BASIC NEWS(2021/06/17 06:50)

老猫こてつ-頑固一徹似非プログラマー(🐦)

https://twitter.com/1391646034888040400/status/1405247742926999554
ツイート:最初に購入したPCは、NEC PC-8001。N-BASICが搭載されたマシン。当時は今のように書籍も何にもなくて、取扱説明書だけでした。当然、ネットなんてものはなく。雑誌のプログラムを打ち込んで覚えたものである。いまは、N-BA… https://t.co/UDHOjoYa1U

kumatan【絵文字】(🐦)

https://twitter.com/90843175/status/1405239826060693504
ツイート:RT @gyabuneko: 今日は #MSX の誕生日という事で、思い出話をひとつ。MSX-BASICで初めて打ち込んだ曲プログラムは、PC雑誌に載ってた安全地帯の「真夜中過ぎの恋」。雑誌名は失念(何の雑誌か覚えてる方いますか?)MSXで初めて音楽のプログラムを作った…

通信特許マニア(🐦)

https://twitter.com/734378426753126400/status/1405229946474172421
ツイート:私がはじめて使ったプログラミング言語はBASICです。中学生のとき。MSXで。今から思えば、BASICをやりながらアルゴリズムというか、プログラム的な考え方を身に付けました。それがいまでもいきてる。#プログラム #BASIC #MSX

1re1(🐦)

https://twitter.com/64729056/status/1405223736685449216
ツイート:RT @gyabuneko: 今日は #MSX の誕生日という事で、思い出話をひとつ。MSX-BASICで初めて打ち込んだ曲プログラムは、PC雑誌に載ってた安全地帯の「真夜中過ぎの恋」。雑誌名は失念(何の雑誌か覚えてる方いますか?)MSXで初めて音楽のプログラムを作った…

澤村数稀@㊗ 絶 対 無 敵 ラ イ ジ ン オ ー 30 周 年 【絵文字】 【絵文字】(🐦)

https://twitter.com/2929374355/status/1405185312079241219
ツイート:RT @tetujo_yamato: 学校祭でPC-98とPC-88で何動かすかは特に決めてない自作のプログラム(BASIC等)で自信あるから是非展示したいって人いたら声かけて欲しい

unn4m3cl(🐦)

https://twitter.com/175528816/status/1405177044955144192
ツイート:RT @gyabuneko: 今日は #MSX の誕生日という事で、思い出話をひとつ。MSX-BASICで初めて打ち込んだ曲プログラムは、PC雑誌に載ってた安全地帯の「真夜中過ぎの恋」。雑誌名は失念(何の雑誌か覚えてる方いますか?)MSXで初めて音楽のプログラムを作った…

ぎゃぶねこ(🐦)

https://twitter.com/317188939/status/1405174606479065088
ツイート:今日は #MSX の誕生日という事で、思い出話をひとつ。MSX-BASICで初めて打ち込んだ曲プログラムは、PC雑誌に載ってた安全地帯の「真夜中過ぎの恋」。雑誌名は失念(何の雑誌か覚えてる方いますか?)MSXで初めて音楽の… https://t.co/aZaaKfHM5q

なたまる・りぃら(女装コスプレイヤー)(🐦)

https://twitter.com/1304703055099641900/status/1405165830208245763
ツイート:ファミコンでBasic言語のプログラミングができる優れものプログラム領域は2k今時、2kで組まれてるモノって何かあるか? https://t.co/7fWkCo3YvN

五度圏(🐦)

https://twitter.com/1315534537217044500/status/1405164377393696775
ツイート:プログラム弱者ぼく、BASICしか扱えない

LOCKE(🐦)

https://twitter.com/141412682/status/1405161732067127303
ツイート:@sylph_jp @Jutubutuka BASICプログラムの実行を強制停止するキーじゃ。

混沌ゲーマー(🐦)

https://twitter.com/1022505524804313100/status/1405151064358219777
ツイート:RT @aria_nico: おはドトール☀️早くドトールのガチャ回しに行かなきゃ…!今朝はファミリーベーシックと、専用のロボです。実際に持っている友達はいなかったのでお店でしかみたことがありません。私が初めてプログラムをしたのはN88BASIC、次がMSX basic…

ueno(oberferd)(🐦)

https://twitter.com/109574101/status/1405028828951453699
ツイート:数年前にhttps://t.co/8MHpljNfHvでプログラム作って納品した事があるのですが、c#と文法あまり変わってなかった気がします。無理やりc#を元にしてBASICの文法に合わせた感が大きかったです。 https://t.co/MItSpPGlG2

U_29 @エンジニアへのキャリアチェンジプログラム<PERSOL|パーソル>(🐦)

https://twitter.com/1209693635530219500/status/1404987592941084675
ツイート:IT未経験者向け(Basicコース)★今後のプログラム開始日をご案内★受講期間中は地方で学び、東京でITエンジニアになる夢を実現した方も!【2021年】7月5日(月)【2021年】8月3日(火)【2021年】9月1… https://t.co/FehebrOvZo

basictomonokai(🐦)

https://twitter.com/1919301649/status/1404969747574259712
ツイート:国内唯一☆プログラム言語BASIC専門の新聞「BASIC NEWS」 https://t.co/gjpPYyIcmG #BASIC #プログラミング

ぽよよん .@(🐦)

https://twitter.com/1370761436/status/1404959428462321667
ツイート:【ひろゆき】HTMLの勉強を勧めるひろゆきまとめ【ひろゆき プログラミング言語】 https://t.co/8eDA6WFYrH @YouTube僕はCUI時代のBASICとPascalしか書けない、しかも忘れてるんだけど笑、… https://t.co/s7uysG08Hf

KUMO(🐦)

https://twitter.com/94987733/status/1404936724002656256
ツイート:RT @JyaRa: MSXでプログラムをマスターし、マシン語まで使えるようになり、プログラムを仕事にしてはや20年。いろんな言語扱いまくってきたけどまだMSX-BASIC書けます。

鉄城大和@V高専生(🐦)

https://twitter.com/1098505575413862400/status/1404936064301600770
ツイート:学校祭でPC-98とPC-88で何動かすかは特に決めてない自作のプログラム(BASIC等)で自信あるから是非展示したいって人いたら声かけて欲しい

Damisu(🐦)

https://twitter.com/50107249/status/1404934484856770563
ツイート:RT @aria_nico: おはドトール☀️早くドトールのガチャ回しに行かなきゃ…!今朝はファミリーベーシックと、専用のロボです。実際に持っている友達はいなかったのでお店でしかみたことがありません。私が初めてプログラムをしたのはN88BASIC、次がMSX basic…

ありあ(🐦)

https://twitter.com/124901252/status/1404934130115121152
ツイート:おはドトール☀️早くドトールのガチャ回しに行かなきゃ…!今朝はファミリーベーシックと、専用のロボです。実際に持っている友達はいなかったのでお店でしかみたことがありません。私が初めてプログラムをしたのはN88BASIC、次が… https://t.co/30rsNjVZIR

MSX研究所長(🐦)

https://twitter.com/189736305/status/1404891347849461762
ツイート:RT @JyaRa: MSXでプログラムをマスターし、マシン語まで使えるようになり、プログラムを仕事にしてはや20年。いろんな言語扱いまくってきたけどまだMSX-BASIC書けます。

通信特許マニア(🐦)

https://twitter.com/734378426753126400/status/1405229946474172421
ツイート:私がはじめて使ったプログラミング言語はBASICです。中学生のとき。MSXで。今から思えば、BASICをやりながらアルゴリズムというか、プログラム的な考え方を身に付けました。それがいまでもいきてる。#プログラム #BASIC #MSX

PON@フォロバ100%(🐦)

https://twitter.com/1055937624550981600/status/1405197247017480195
ツイート:RT @ueokande: 個人的には、プログラミング入門はポケコンのBASICが最強だと思ってる。文法は単純だし、命令1つでビープも鳴らせて画面描画もできるので楽しい。問題を挙げるとすれば、国内のポケコンはすべて生産終了してしまったという点だけ。

えすす。(🐦)

https://twitter.com/1049641510486982700/status/1405185569429155841
ツイート:@Galaxy_77883 Basicっぽいような感覚でプログラミングできるソフトですねWindows専用ですが結構いいですよ!(ちなみにHSPでOSもどき作る人も結構います)

ノア工房(🐦)

https://twitter.com/1341291056223010800/status/1405181239733088265
ツイート:RT @hanadojo_sabae: プログラミングでフルカラーLED制御に挑戦!好きな色、好きな音色を配列やfor文を駆使してオリジナルイルミネーションをつくっています【絵文字】(小5)#IchigoJam #BASIC #電子工作 #プログラミング https:/…

現在発酵中@スーピコ勢(🐦)

https://twitter.com/86750069/status/1405175727683620864
ツイート:RT @ueokande: 個人的には、プログラミング入門はポケコンのBASICが最強だと思ってる。文法は単純だし、命令1つでビープも鳴らせて画面描画もできるので楽しい。問題を挙げるとすれば、国内のポケコンはすべて生産終了してしまったという点だけ。

てるてる(🐦)

https://twitter.com/533912006/status/1405166147540951043
ツイート:RT @ueokande: 個人的には、プログラミング入門はポケコンのBASICが最強だと思ってる。文法は単純だし、命令1つでビープも鳴らせて画面描画もできるので楽しい。問題を挙げるとすれば、国内のポケコンはすべて生産終了してしまったという点だけ。

なたまる・りぃら(女装コスプレイヤー)(🐦)

https://twitter.com/1304703055099641900/status/1405165830208245763
ツイート:ファミコンでBasic言語のプログラミングができる優れものプログラム領域は2k今時、2kで組まれてるモノって何かあるか? https://t.co/7fWkCo3YvN

ゆーふぉー@LAE(🐦)

https://twitter.com/2879298302/status/1405139832603508743
ツイート:RT @ueokande: 個人的には、プログラミング入門はポケコンのBASICが最強だと思ってる。文法は単純だし、命令1つでビープも鳴らせて画面描画もできるので楽しい。問題を挙げるとすれば、国内のポケコンはすべて生産終了してしまったという点だけ。

Qbu(🐦)

https://twitter.com/839790474911109100/status/1405138140029886473
ツイート:RT @ueokande: 個人的には、プログラミング入門はポケコンのBASICが最強だと思ってる。文法は単純だし、命令1つでビープも鳴らせて画面描画もできるので楽しい。問題を挙げるとすれば、国内のポケコンはすべて生産終了してしまったという点だけ。

センス無い(🐦)

https://twitter.com/3179248633/status/1405135802586128393
ツイート:RT @ueokande: 個人的には、プログラミング入門はポケコンのBASICが最強だと思ってる。文法は単純だし、命令1つでビープも鳴らせて画面描画もできるので楽しい。問題を挙げるとすれば、国内のポケコンはすべて生産終了してしまったという点だけ。

小平市の Co-KoNPILe で家の帯域を圧迫しよう(🐦)

https://twitter.com/94812304/status/1405135644431585287
ツイート:RT @ueokande: 個人的には、プログラミング入門はポケコンのBASICが最強だと思ってる。文法は単純だし、命令1つでビープも鳴らせて画面描画もできるので楽しい。問題を挙げるとすれば、国内のポケコンはすべて生産終了してしまったという点だけ。

Yoichi Yuasa(🐦)

https://twitter.com/110320353/status/1405130501942251532
ツイート:RT @ueokande: 個人的には、プログラミング入門はポケコンのBASICが最強だと思ってる。文法は単純だし、命令1つでビープも鳴らせて画面描画もできるので楽しい。問題を挙げるとすれば、国内のポケコンはすべて生産終了してしまったという点だけ。

はいばら(🐦)

https://twitter.com/980719552945299500/status/1405128660743442441
ツイート:RT @ueokande: 個人的には、プログラミング入門はポケコンのBASICが最強だと思ってる。文法は単純だし、命令1つでビープも鳴らせて画面描画もできるので楽しい。問題を挙げるとすれば、国内のポケコンはすべて生産終了してしまったという点だけ。

Shin'ya Ueoka(🐦)

https://twitter.com/167773025/status/1405126669321441280
ツイート:そういえば弊社ラボの人は、子供のプログラミング学習のためにBASICの処理系を作っていて、強さを感じた

🅣enForward【絵文字】(🐦)

https://twitter.com/5672862/status/1405123091374559240
ツイート:RT @ueokande: 個人的には、プログラミング入門はポケコンのBASICが最強だと思ってる。文法は単純だし、命令1つでビープも鳴らせて画面描画もできるので楽しい。問題を挙げるとすれば、国内のポケコンはすべて生産終了してしまったという点だけ。

HTML(🐦)

https://twitter.com/769629395262771200/status/1405122090836058117
ツイート:RT @ULprojectMail: N88-BASICでレイトレーシング(8回目)のJavaScript, canvas版です一応#リアルタイムレイトレーシングですブログhttps://t.co/BAE4aX9NrOHTMLでレイトレーシング (8回目)h…

Shoko(🐦)

https://twitter.com/758356490/status/1405121137101529091
ツイート:RT @ueokande: 個人的には、プログラミング入門はポケコンのBASICが最強だと思ってる。文法は単純だし、命令1つでビープも鳴らせて画面描画もできるので楽しい。問題を挙げるとすれば、国内のポケコンはすべて生産終了してしまったという点だけ。

【絵文字】sat【絵文字】(🐦)

https://twitter.com/88422742/status/1405120764538327042
ツイート:RT @ueokande: 個人的には、プログラミング入門はポケコンのBASICが最強だと思ってる。文法は単純だし、命令1つでビープも鳴らせて画面描画もできるので楽しい。問題を挙げるとすれば、国内のポケコンはすべて生産終了してしまったという点だけ。

Shin'ya Ueoka(🐦)

https://twitter.com/167773025/status/1405120573273870338
ツイート:個人的には、プログラミング入門はポケコンのBASICが最強だと思ってる。文法は単純だし、命令1つでビープも鳴らせて画面描画もできるので楽しい。問題を挙げるとすれば、国内のポケコンはすべて生産終了してしまったという点だけ。

Rob Otto Bot(🐦)

https://twitter.com/1381744487358079000/status/1405118205220241416
ツイート:RT @ULprojectMail: N88-BASICでレイトレーシング(8回目)のJavaScript, canvas版です一応#リアルタイムレイトレーシングですブログhttps://t.co/BAE4aX9NrOHTMLでレイトレーシング (8回目)h…

ULproject(🐦)

https://twitter.com/1249301941726797800/status/1405118149112975362
ツイート:N88-BASICでレイトレーシング(8回目)のJavaScript, canvas版です一応#リアルタイムレイトレーシングですブログhttps://t.co/BAE4aX9NrOHTMLでレイトレーシング (8回… https://t.co/x5QNFN2sAO

とよっちー(🐦)

https://twitter.com/2537591312/status/1405102251329212418
ツイート:@waco_tokyo 18歳で就職して、23歳で初めてBASICプログラミングを勉強しました【絵文字】【絵文字】

Hana道場(🐦)

https://twitter.com/4130573893/status/1405095258803736577
ツイート:小学5年生による作品。配列で光の三原色を指定し、好きな色を創り出しています✨音の速さもイルミネーションに合わせているそうです。#IchigoJam#BASIC #プログラミング #フルカラーLED #電子工作… https://t.co/tLnH9OlZM6

Hana道場(🐦)

https://twitter.com/4130573893/status/1405093155339341825
ツイート:プログラミングでフルカラーLED制御に挑戦!好きな色、好きな音色を配列やfor文を駆使してオリジナルイルミネーションをつくっています【絵文字】(小5)#IchigoJam #BASIC #電子工作 #プログラミング https://t.co/T2S53Of1gs

DJNZ1980(🐦)

https://twitter.com/1345287584117784600/status/1405051033450008577
ツイート:最初のプログラミング体験は、パナショップが子供達を集めて開いた、MSXでのプログラミング体験会だった。今でこそMacユーザーだが、MSXといいN/N88 BASICといい、自分はMicrosoftの申し子といっていい。 https://t.co/2C4LRXmsAY

ゆのん(🐦)

https://twitter.com/733327853060661200/status/1405002447391657988
ツイート:コンシューマー機でプログラミングをさせるって発想自体が突飛なもので、いったいどうなんだって意見もあるかもしれませんが、任天堂さん、1984年の時点でファミコン向けのBASICプログラミングソフトとキーボードを販売しているんですよね。おそろしい。

basictomonokai(🐦)

https://twitter.com/1919301649/status/1404969747574259712
ツイート:国内唯一☆プログラム言語BASIC専門の新聞「BASIC NEWS」 https://t.co/gjpPYyIcmG #BASIC #プログラミング

ぽよよん .@(🐦)

https://twitter.com/1370761436/status/1404959428462321667
ツイート:【ひろゆき】HTMLの勉強を勧めるひろゆきまとめ【ひろゆき プログラミング言語】 https://t.co/8eDA6WFYrH @YouTube僕はCUI時代のBASICとPascalしか書けない、しかも忘れてるんだけど笑、… https://t.co/s7uysG08Hf

TOSHIKI(🐦)

https://twitter.com/1292036164006813700/status/1404877849601855490
ツイート:Visual Basicなど他のプログラミング言語で実施するコンパイル(システムが理解できるような機械語に変換する処理)などは基本的に必要ありません.

黒子硝(カイアノス)(🐦)

https://twitter.com/1353533496812212200/status/1404829029371289600
ツイート:Switchでプログラミングするならプチコン買おうぜ。直感的にBASIC言語学べるから楽しいよ。ジョイコンのHD振動で音楽鳴らせるぜ。

子猫【絵文字】IT音痴のプログラマー(🐦)

https://twitter.com/930707286271590400/status/1404810950843195396
ツイート:MaterialにはBasic、Lamber、Phongがあるようです。ワイヤーフレーム使えるみたいですね。#dotinstall#プログラミング#駆け出しエンジニアと繋がりたい#フォロバ100

かがりび(🐦)

https://twitter.com/3281671934/status/1404800728959488005
ツイート:visual basic はオブジェクト指向言語であり、本格的なソフトウェア開発にも使用されるのに対し、small basic はオブジェクト指向の概念はなく、プログラミングの入門者向けツールという位置づけである。(Wikipediaより)

ビリー(🐦)

https://twitter.com/892738784/status/1404755880751497216
ツイート:@takonofushigi IF GOTO SUB ルーチン!昔、ファミリーベーシックとかでBASICプログラミングしてたから楽しさわかります。考えた通りに動いてくれたらムフフになりますね。ノードンの種類みて、これあの命令に似… https://t.co/572hGyI9Ll

Fun Bot(🐦)

https://twitter.com/1382032616824651800/status/1404745595030540291
ツイート:RT @ULprojectMail: N88-BASICでレイトレーシング(7回目)のプログラムをHTML(JavaScript, canvas)で書きました次回は最終回ですブログhttps://t.co/vPpZ9n5tFhHTMLでレイトレーシング (7回目)…

ULproject(🐦)

https://twitter.com/1249301941726797800/status/1404745572704157697
ツイート:N88-BASICでレイトレーシング(7回目)のプログラムをHTML(JavaScript, canvas)で書きました次回は最終回ですブログhttps://t.co/vPpZ9n5tFhHTMLでレイトレーシング… https://t.co/9cuBFUY6VS

いんぐらむ(🐦)

https://twitter.com/977353745863290900/status/1404724538147893248
ツイート:RT @ponse_shimariya: ファミリーベーシックで挫折したパパが子供と一緒にプログラミングに再挑戦しようと思って買ってみた。ナビつき!つくってわかるはじめてゲームプログラミングとプチコン4 SMILE BASIC https://t.co/PdF1nwFlYu

[PC-8001版] ASCII PC-8001 BASIC GAME BOOK 1 Stardust Night(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=UzI5WXBeejA
概要:【Riza Retro PC Games】アスキーさんのBASIC GAME BOOK 1 よりStardust Nightのプログラムです。 これはゲームではありません、のんびり眺めると素朴な感じでとても好きなプログラムですね。

N88-BASICで落書きの動画(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=EKa148njT-Q
概要:【ULproject】過去記事リニューアル第2弾です 過去記事リニューアルブログ https://ulprojectmail.blogspot.com/2021/06/n88-basic.html N88-BASICで落書き.

Visual Basic 入門(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=PGaLRuIwCfU
概要:【ふじもとちゃんねる】#プログラミング​#Basic#Visual Basic​#Visual Studio#プログラミング入門.

こんにちはマイコン 1「あらしUFOゲーム」のBASICプログラムを打ち込んで懐かしくプレイ!(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=Crtyx8A7CQs
概要:【T GK】『こんにちはマイコン』は すがやみつる先生による日本の漫画作品。 昭和57年度(1982年)小学館漫画賞児童部門受賞。 『ゲームセンターあらし』のキャラクターが、当時の ...

Tiny BASIC 素因数分解プログラム:Tiny BASIC prime factorization(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=aDPVI3xFYoU
概要:【KOJISAN7】字幕 ON にしてください。以下の素因数分解の BASIC プログラムで、フリーの Tiny Basic for Windows や、シャープのポケコン PC-G850VS などを動作させることができ ...

かまやんのプログラミング 雑談部屋 F-BASICからrustへのプログラミング言語の旅(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=gSun8NOUeWM
概要:【かまやんのプログラミング】まずは楽しくコードを書けばいいじゃない(笑) 初恋はF-BASIC 今はRust.

#1 Excelでプログラミングに挑戦!【初心者向け】【VBA】【Visual Basic】【プログラミング】(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=HKxyD-m0mfA
概要:【京大生まるめがねの大学受験・就職活動 応援チャンネル】京大生丸眼鏡です! 気軽にコメントして下さいね~! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー.

【昭和パソコン】basicプログラミング(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=IVFGX53eTnc
概要:【スポスタマッキー】昔を懐かしんで、BASICのプログラムで遊んでみました。 話題のGOTOコマンドもあります(笑)

Scratchプログラミング(9月ベーシックコース)(2年目)(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=4ERRMCAamIk
概要:【kiyoshi shirai】当教室内で開講しているScratchプログラミングコースの小学生向け(3年~)コース(ベーシックコース)の2年目プログラムとなります。 タイトルは「ジャンプアクションゲーム」。

大人女性の その他- UD-RP3PKI BASICプログラミングキット アイ ...(🔍)

https://www.cress-ba.org.br/26278qvlao-49571s
概要:2 日前 ... アイ・オー・データ BASICプログラミングキット UD-RP3PKI JANコード: ○手軽にBASICプログラムの体験ができるプログラミング入門キットです。 ○必要な機材がそろっているので、TVにつなぐだけで、プログラミング学習を始めること ...

Visual Basic for Applications プログラムおよび Visual Basic ...(🔍)

https://www.ibm.com/docs/ja/SSB2MU_8.1.1/com.ibm.rhp.api.doc/topics/rhp_c_ext_visual_basic_applications.html
概要:3 日前 ... VB を使用した API 外部プログラムの記述と、IBM® Rational® Rhapsody® 内部での Visual Basic for Applications スクリプトの記述の大きな違いは、Rational Rhapsody アプリケーションと呼ばれるルート・オブジェクトを使用できるか ...

格安 【中古】 ゲームプログラムでマスターQuick BASIC ...(🔍)

http://www.indocal.gob.do/index.php/index.php?products2d88a/ccaf1400128.htm
概要:2021年6月6日 ... 【中古】 ゲームプログラムでマスターQuick BASIC PCー9801対応 / 稲田 浩一朗 / 誠文堂新光社 [単行本]【ネコポス発送】

アイ・オー・データ機器 BASICプログラミングキット その他 注目の ...(🔍)

https://rumble.media/ntei-/45110bepg1g0-2023.html
概要:2021年6月6日 ... アイ・オー・データ機器 BASICプログラミングキット,制御機器・回路・アクチュエータ 制御機器・回路 マイコンボード その他-注目の福袋をピックアップ! - rumble.media.

中古 Oggi編集プログラム三尋木奈保 My Basic Note 総じての御召で ...(🔍)

https://www.giroveloce.it/od/DT877474-Bh41551
概要:2021年6月3日 ... 80000円 Note 三尋木 単行書籍 Basic その他 中古 奈保 My 総じての御召でおつな情のつくり者 Oggi編集プログラム三尋木奈保 本・雑誌・コミック.

BASICで作ったプログラムをC言語に変換するコンパイラがあると ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127457656
概要:1 日前 ... http://www.vector.co.jp/soft/dos/prog/se008400.html 上記サイトを参考にしてください。 ただし、BASICといっても多種ありますので、うまくいくとも限りませんし、さらに変換後のCのソースに誤りがあった場合、デバックするにはC言語 ...

10進BASICの素数を求めるプログラムについて - 失礼します。下の ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1289075977
概要:1 日前 ... 【追記】 GOTOはプログラミングの根本では あるのですが、 凄く分かり辛くも あるので出来れば避けた方が分かり易いプログラムになると思います。 INPUT n !最大値! DIM x(n) !非素数なら1! FOR m=2 TO n !全ての倍数! FOR y ...

Visual Basic 回答受付中の質問 - Yahoo!知恵袋(🔍)

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/category/2078297666/question/list
概要:2 日前 ... ... あるたくさんの回答受付中の質問が一覧で確認できます。Visual Basicに関する知恵や知識をお楽しみ下さい。 ... 9Accessでのvbaを使用したプログラムについてお聞きしたいです。前にも似たようなことを質問していましたが、まだうまく ...

ポケコンのbasicの基本的な使い方を教えてください。8年ぶり ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q115951371
概要:2 日前 ... シャープのポケコンだとプログラムモードとランモードがあるとか、 カシオだとMODEキーを押した後、1を押せば、ベーシックモードになる機種もあるけど・・・ ベーシック言語の命令を知りたの???? ベーシックはラインエディタ ...

昔のBASICがあります。サンプルのプログラムはどこのサイトにあ ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213542582
概要:2 日前 ... 「昔のBASIC」というと「QuickBasic」のような"新しい"ものではなくて, 行番号付きのN88Basicのことでしょうね。 下記が入門講座です。サンプルプログラムもあります。ただし入手困難な本物の「N88Basic」ではなくWindows上で動く ...

「CLANNAD」から17年 麻枝准さんが初小説で問う「人生」 - 産経ニュース(📑)

https://www.sankei.com/article/20210612-LUYNK42IVNMWDG6HE3L7YQPE2A/
概要:麻枝准さん(ビジュアルアーツ提供)「CLANNAD(クラナド)」など多くの人気恋愛ゲームを手掛け、2000年代以降のポップカルチャーに影響を与えたシナリオライター・作曲家の麻枝准さんが、初小説『猫狩り族の長』(講談社)を刊行した。シナリオと音楽の両方を手掛け、多くの人気作を発表し続けてきた麻枝さ...

子どもに教えるためのプログラミング入門 ExcelではじめるVisual Basic(📖)


http://books.rakuten.co.jp/rk/ea5b2e23fafa3fddbcc8913e27a8dea4/
概要:【田中一成 著】※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。Visual Basicで楽しくプログラミングを学ぼう プログラミング教育必修化もこれで準備OK! 本書はVisual BASICの機能の一部を使って、「BASICのプログラミングを楽しんでみよう」という方々が最初の第一歩を踏み出すお手伝いをするために書かれた入門書です。2020年度の新学習指導要領から予定されている「小中学校でのプログラミング教育の必修化」により、これからは先生だけでなく、お父さん、お母さんもプログラムに触れる機会が増えるていくことでしょう。本書は、家族ぐるみでプログラミングを学びたい人たちが、プログラミングの基礎・楽しさを実感するのに最適です。

基礎からきちんと知りたい人のVisual Basicプログラミング入門(📖)


http://books.rakuten.co.jp/rk/f75006f5c7813f58915f88433ecbff14/
概要:【 著】Visual Basic(VB)は今でも「現役・最新」の開発ツールです。C#の方が後で生まれた言語ですが、できることはVBとC#でほとんど同じなのです。本書は最新の「Visual Studio 2015」でVisual Basicを使いこなすための入門書。テキストエディター、電卓、SQL Serverを使った住所録データベース、画像ビューワー、音楽ソフト、Webブラウザーといった実用的な例題を通して、Visual Basicの使い方をとことん解説します。

Visual BasicによるKinect基本プログラミング(📖)


http://books.rakuten.co.jp/rk/5370972934e03da99b889bf8efe3e258/
概要:【薬師寺 国安 著】2012年2月にMicrosoftよりKinect for Windowsが発売されました。その後、Kinect SDK1.0、Kinect SDK1.5がリリースされ、現在はKinect SDK1.6がリリースされています。誰でも自由に商用利用が可能なアプリを開発できることからKinectの技術は各方面で注目されています。本書ではVisual BasicでWPF(Windows Presentation Foundation)アプリケーション(ウェブブラウザーで動作するアプリ)を開発する基本のサンプルを通じて、Kinectの導入からどのようなことができるのかを理解していきます。

コメント

このブログの人気の投稿

BASIC NEWS(2021/06/15 06:31)

BASIC NEWS(2021/06/16 06:36)