BASIC NEWS(2021/10/27 06:42)

FM-7好きの姪bot(🐦)

https://twitter.com/736652133399822300/status/1453045922036953094
ツイート:お父さんに「プログラムをしたいなー」とアピールしてNew3DSとプチコンをねだったんだけど、伯父さんが「んー、手軽だけどBASICより速いぞ」って言って、FM-7用のKコンパイラをくれたよ。…お、おう。姪は頑張るぞい(汗… https://t.co/a0B7BtEwCu

きゃすばる兄さん(🐦)

https://twitter.com/41587894/status/1453029885924888579
ツイート:RT @max_2608: @info_ymcat 小学生の時にマイコン売場でベーマガ片手にBASICプログラムを入力してゲームを遊んでる人達を見てゲームを自作できる事を知り、高校生の時に友人に誘われた即売会(パソケット)で自作ゲームを頒布できる事を知ったのがゲーム開発沼の始ま…

うみうし【絵文字】(🐦)

https://twitter.com/84507137/status/1452995174146134016
ツイート:最近になって自分が仕事に対して規律というかルールを重視する人なんだなと自覚するようになったが、多分それは中学生くらいの時にBASICでプログラムを延々と作り続けていたせいだと思い至った。すべてのケースがフローチャートで迷いなくどこかで処理されないと止まってしまうので

ジャーマン公子BOT(🐦)

https://twitter.com/114261830/status/1452970011165749248
ツイート:Family Basic NND Compilation - ベーマガに載っていたファミベのプログラム 1-30https://t.co/fo9s2kPgrX

Rizes(ライゼス)(🐦)

https://twitter.com/1555149090/status/1452963996034691081
ツイート:私はかなり年上の従兄弟のお下がりとして カセットテープに保存するタイプのBASICが組めるPC触ってたけど 大人になってから「ラジオで配信されるプログラムの音をカセットテープに録音してたよねぇ」みたいな話を聞いて 何それやりたかったって思った

DoctorKee(🐦)

https://twitter.com/964229654/status/1452961300464562182
ツイート:PC-6001だから…何だろ電源入れるとBASICでプログラムが打てた https://t.co/k2jaee33Mu

種市慎太郎/IRENKA KOTAN(🐦)

https://twitter.com/1115151930131603500/status/1452960089808142337
ツイート:RT @startupschool_h: 【全6本イベントレポート公開中!】#SCSStartupSchool では、STARTTALKやBASICプログラムを開催しました。✅興味はあったが見逃してしまった✅内容を文章で振り返りをしたい✅"ADVANCE"&"ADVA…

SCS Startup School(🐦)

https://twitter.com/1326157794454560800/status/1452953162126594059
ツイート:【全6本イベントレポート公開中!】#SCSStartupSchool では、STARTTALKやBASICプログラムを開催しました。✅興味はあったが見逃してしまった✅内容を文章で振り返りをしたい✅"ADVANCE"&"A… https://t.co/0mbud39uYC

こむ(🐦)

https://twitter.com/785238845834956800/status/1452935500218585095
ツイート:@D75tP0NI7th644F CASIOがBASICとmini Pythonでプログラムを組める32ビットCPUのカラー関数電卓fx-CG50を発売していて、これがポケコンの後継とも言える気がしますが、やはりQWERTYキーがついているポケコンがほしいですよね。

ゆるい工作部(🐦)

https://twitter.com/3279993804/status/1452915115641085953
ツイート:【3DS】 プチコン3号で 「簡単リアルタイム音声変調」のプログラムを作ってみた。3DS SmileBASIC Programming Demohttps://t.co/XpYi8X7Wy7#6DS #プチコン #プログラム #BASIC #ゲーム

みなと@noteさんの学生ボードゲーム制作企画参加中!(🐦)

https://twitter.com/2466004381/status/1452906524892749826
ツイート:RT @max_2608: @info_ymcat 小学生の時にマイコン売場でベーマガ片手にBASICプログラムを入力してゲームを遊んでる人達を見てゲームを自作できる事を知り、高校生の時に友人に誘われた即売会(パソケット)で自作ゲームを頒布できる事を知ったのがゲーム開発沼の始ま…

MA-X @ B-Cat Software(🐦)

https://twitter.com/208505043/status/1452903919370133505
ツイート:@info_ymcat 小学生の時にマイコン売場でベーマガ片手にBASICプログラムを入力してゲームを遊んでる人達を見てゲームを自作できる事を知り、高校生の時に友人に誘われた即売会(パソケット)で自作ゲームを頒布できる事を知ったのがゲーム開発沼の始まりでした(笑)

kumakuma necojiro(🐦)

https://twitter.com/128530043/status/1452830704824295433
ツイート:まあその後皆それぞれ別の高校に行って山本は近所だったけど自分はメガドラに夢中になりプログラムしなくなってた。17歳でX68000Pro(出たばかり)を手に入れた物のBasicは遅かった。C開発環境は高価で手が出ず。68本体とモニターとゲームで手一杯w

護衛艦じゃがいも(🐦)

https://twitter.com/1451751241185255400/status/1452823193844994048
ツイート:プログラム言語の一例JavaJavaScriptPHPc-objectrail on rubyC言語C++C#visual basicHTMLPeal#子ども

basictomonokai(🐦)

https://twitter.com/1919301649/status/1452805329410879491
ツイート:国内唯一☆プログラム言語BASIC専門の新聞「BASIC NEWS」 https://t.co/gjpPYyIcmG #BASIC #プログラミング

Takumi【絵文字】androidアプリ開発ハマり中(🐦)

https://twitter.com/1413273988453699600/status/1453009129564430362
ツイート:ニコニコ流星群 『数学ⅡB』 https://t.co/f20NgYhVbl @YouTubeより この動画見て、数学2Bめっちゃ懐かしいと思ったら、最後まさかのプログラミングでBASICの内容が含まれててわろたw まさか、昔… https://t.co/dFO5eiKZiC

TOSHIKI(🐦)

https://twitter.com/1292036164006813700/status/1452992405519704066
ツイート:Visual Basicなど他のプログラミング言語で実施するコンパイル(システムが理解できるような機械語に変換する処理)などは基本的に必要ありません.

うい(🐦)

https://twitter.com/3117303415/status/1452988628792008706
ツイート:何故か魔術をBasicでプログラミングしてた。意外と地味な作業。

佐々木慧(🐦)

https://twitter.com/2896623102/status/1452970472254029826
ツイート:@menu202110 VBA立派にVisual Basicっていうプログラミング言語ですからね【絵文字】ねむさんくらい意欲があったら全然すぐなれますよ。逆にねむさんのような主体的に勉強できる人は珍しいくらいで。

眼鏡(🐦)

https://twitter.com/128433943/status/1452949820235153409
ツイート:RT @ULprojectMail: 酢酸水溶液の濃度とpHのグラフを1mol/Lから1目盛10倍ずつ薄くして電離度α = √(Ka/c)の近似式と近似無で描きました解説とダウンロードはブログでhttps://t.co/WQAfrClhvAN88-BASICで水素…

Gapao-Rices(🐦)

https://twitter.com/1236179100449964000/status/1452949479817048072
ツイート:RT @ULprojectMail: 酢酸水溶液の濃度とpHのグラフを1mol/Lから1目盛10倍ずつ薄くして電離度α = √(Ka/c)の近似式と近似無で描きました解説とダウンロードはブログでhttps://t.co/WQAfrClhvAN88-BASICで水素…

PC-98愛好会(🐦)

https://twitter.com/1044494379262472200/status/1452949195350953985
ツイート:RT @ULprojectMail: 酢酸水溶液の濃度とpHのグラフを1mol/Lから1目盛10倍ずつ薄くして電離度α = √(Ka/c)の近似式と近似無で描きました解説とダウンロードはブログでhttps://t.co/WQAfrClhvAN88-BASICで水素…

ULproject(🐦)

https://twitter.com/1249301941726797800/status/1452925811909033985
ツイート:酢酸水溶液の濃度とpHのグラフを1mol/Lから1目盛10倍ずつ薄くして電離度α = √(Ka/c)の近似式と近似無で描きました解説とダウンロードはブログでhttps://t.co/WQAfrClhvAN88-BAS… https://t.co/HIOT7jnAel

わかなくん(🐦)

https://twitter.com/985484452632526800/status/1452915060376961024
ツイート:かわえもん:PICのプログラミングがゴミなのではない、PIC Basicがゴミなのだ

たー@SES営業・人事【正社員募集中】(🐦)

https://twitter.com/1278888180993847300/status/1452910664914137088
ツイート:C#やVisual Basicのプログラミング言語を現場で経験積んでいる人。可能な限り、.NET Frameworkを使用し経験を積むことをオススメします。現在、開発言語+フレームワークが利用されているプロジェクトが殆どですので、市場価値に大きく影響します。

QMA・パソコン問題bot(🐦)

https://twitter.com/391931974/status/1452872308134088705
ツイート:(理多答)次のうち初心者用として用いられたプログラミング言語「BASIC」の開発者を全て選びなさい → ジョン・ケメニー トーマス・カーツ※正答選択肢2つが必ず共に出て出題される。☆5

さくらどう(🐦)

https://twitter.com/588879778/status/1452849985628688389
ツイート:楽天ブックスの在庫復活!Visual Basic 6.0アプリケーション開発とプログラミング価格 3,520円(税込)詳細はこちら↓https://t.co/yoidEvlKlv全品送料無料#楽天ブックス#在庫復活

谷井章宏 / Akihiro Tanii(🐦)

https://twitter.com/320167847/status/1452841869646307328
ツイート:こんなのあるんだ。ベーシック試験(個人受験) | プログラミング英語検定 https://t.co/UkxaYCmBnO

みっちょ (田上 みちよ)(🐦)

https://twitter.com/131300929/status/1452832529287843843
ツイート:『Sprite Basic 2 Game Engine』https://t.co/oIP54BqHvLBASIC系の独自言語Sprite Basicを使ってプログラミングするゲームエンジン【絵文字】HTML5でエクスポート可能【絵文字】どちらも悪くない感触です【絵文字】

basictomonokai(🐦)

https://twitter.com/1919301649/status/1452805329410879491
ツイート:国内唯一☆プログラム言語BASIC専門の新聞「BASIC NEWS」 https://t.co/gjpPYyIcmG #BASIC #プログラミング

PC-98愛好会(🐦)

https://twitter.com/1044494379262472200/status/1452651989658062848
ツイート:RT @ULprojectMail: 塩酸の濃度[HCl]とpHのグラフを描きました1mol/Lから1目盛10倍ずつ薄くなりpHは7に収束します解説とダウンロードはブログでhttps://t.co/NN2k8iDpKBN88-BASICで水素イオン濃度(pH) (1…

TOSHIKI(🐦)

https://twitter.com/1292036164006813700/status/1452584717417545731
ツイート:Visual Basicなど他のプログラミング言語で実施するコンパイル(システムが理解できるような機械語に変換する処理)などは基本的に必要ありません.

ULproject(🐦)

https://twitter.com/1249301941726797800/status/1452574191484489731
ツイート:塩酸の濃度[HCl]とpHのグラフを描きました1mol/Lから1目盛10倍ずつ薄くなりpHは7に収束します解説とダウンロードはブログでhttps://t.co/NN2k8iDpKBN88-BASICで水素イオン濃度(p… https://t.co/1aiqET7v0p

PBロッキー(🐦)

https://twitter.com/135965494/status/1452545836047495168
ツイート:RT @yuh5627: Pythonの入門講座でスイカ割りゲームを作りました。これならポケコンでもいけると思ったのでPB-100に移植しちゃいましたwhttps://t.co/Qvl3epkGC4#Python #BASIC #ポケコン #プログラミング #ベーマガ ht…

スマホ依存性オヤジ(🐦)

https://twitter.com/2546796019/status/1452447710905188360
ツイート:@blacklist_ryu プロフ拝見させてもらいました。自分もプログラミングを始めたのが同じく40年前、高校生の時です。雑誌『Basic マガジン』に載っていた簡単なゲームのマシン語を打ち込んでは遊んで…。社会人に… https://t.co/M4MpxxW7w6

basictomonokai(🐦)

https://twitter.com/1919301649/status/1452442514355412993
ツイート:国内唯一☆プログラム言語BASIC専門の新聞「BASIC NEWS」 https://t.co/gjpPYyIcmG #BASIC #プログラミング

琢磨 μ'sic forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪(🐦)

https://twitter.com/160750520/status/1452408260808511490
ツイート:RT @ochame_nako: 80年代のパソコンは(クリーンコンピュータを除き)電源ONですぐに起動してBASICが使える時代でしたからね。しかも、当時は読者が作ったプログラムを掲載してくれる雑誌がたくさんありました。(ベーマガ、Pio、プログラムポシェット等)必然的にみ…

基本情報技術者(FE)勉強まとめbot(🐦)

https://twitter.com/1441587791180169200/status/1452382740452683781
ツイート:[プログラミング](プログラミング言語)機械語:コンピュータが理解できる言語 0,1で形成アセンブラ言語:機械語を1対1で記号に置き換えた言語高水準言語:BASIC,COBOL,C,C++,Java,Pythonなど

どなべごはん™(🐦)

https://twitter.com/1127473638041501700/status/1452243287088119809
ツイート:スクリーンエディタは甘えBASIC用のエディタなんてラインエディタで十分やろ【訳】ワイのプログラミング能力でまともな速度で動くスクリーンエディタ作るの難しそうラインエディタならなんとかなるかな

Atalia(🐦)

https://twitter.com/112167928/status/1452242927082639364
ツイート:>RTそう言えば、「情報」教科ができる直前に小学算数だったか中学数学だったかの教科書に少しだけBASICプログラミングが入ってたはずだが、アレは今はどーなっとるんじゃ?(自分は「情報」教科ができる前の世代です。)

まえ製作所[【絵文字】充電中](🐦)

https://twitter.com/828943857677066200/status/1452226965667135489
ツイート:RT @ochame_nako: 80年代のパソコンは(クリーンコンピュータを除き)電源ONですぐに起動してBASICが使える時代でしたからね。しかも、当時は読者が作ったプログラムを掲載してくれる雑誌がたくさんありました。(ベーマガ、Pio、プログラムポシェット等)必然的にみ…

〽サラガドゥーラ=メチカブーラ=チビでハゲ・デブ(🐦)

https://twitter.com/108893204/status/1452186994927226885
ツイート:RT @ochame_nako: @puni2marimo 私も電器店の店頭に並んでいたパソコンでプログラミングしていました。はじめて手に入れた自分用のマシンはポケコン(PC-1245)ですが、店頭に並んでいるパソコンでのプログラミング経験もあって購入前にはすでにBASICの基…

〽サラガドゥーラ=メチカブーラ=チビでハゲ・デブ(🐦)

https://twitter.com/108893204/status/1452186902409322500
ツイート:RT @ochame_nako: 80年代のパソコンは(クリーンコンピュータを除き)電源ONですぐに起動してBASICが使える時代でしたからね。しかも、当時は読者が作ったプログラムを掲載してくれる雑誌がたくさんありました。(ベーマガ、Pio、プログラムポシェット等)必然的にみ…

LOCKE(🐦)

https://twitter.com/141412682/status/1452184945347026949
ツイート:RT @ochame_nako: 80年代のパソコンは(クリーンコンピュータを除き)電源ONですぐに起動してBASICが使える時代でしたからね。しかも、当時は読者が作ったプログラムを掲載してくれる雑誌がたくさんありました。(ベーマガ、Pio、プログラムポシェット等)必然的にみ…

TOSHIKI(🐦)

https://twitter.com/1292036164006813700/status/1452177023808401411
ツイート:Visual Basicなど他のプログラミング言語で実施するコンパイル(システムが理解できるような機械語に変換する処理)などは基本的に必要ありません.

あひ(🐦)

https://twitter.com/1345946010946654200/status/1452173978651414538
ツイート:@OSN_0131 ファミコン出る前にPC-6001mk2でbasicでプログラミングちょっとやってたりしましたw電気屋で遊んでて欲しくなって、ゲーム好きな親父に買わせたらPCにハマったらしく、親父が色々やりだしたのでw

雷更新世(🐦)

https://twitter.com/20507248/status/1452169618802372609
ツイート:RT @ochame_nako: 80年代のパソコンは(クリーンコンピュータを除き)電源ONですぐに起動してBASICが使える時代でしたからね。しかも、当時は読者が作ったプログラムを掲載してくれる雑誌がたくさんありました。(ベーマガ、Pio、プログラムポシェット等)必然的にみ…

WAO(🐦)

https://twitter.com/77331840/status/1452153602462523397
ツイート:RT @ochame_nako: 80年代のパソコンは(クリーンコンピュータを除き)電源ONですぐに起動してBASICが使える時代でしたからね。しかも、当時は読者が作ったプログラムを掲載してくれる雑誌がたくさんありました。(ベーマガ、Pio、プログラムポシェット等)必然的にみ…

ヤッシー3.0@教師やめたい(🐦)

https://twitter.com/1211061169076588500/status/1452152046052732929
ツイート:@nkc_papa 楽譜はゴリゴリのプログラミングですね。BASICでいうところの・for・goto・if-then・endい対応する記号がそっくりそのままあるんですよ。 ここまで,そっくりそのまま対応するんかって思うくらい,一緒なんです。

Akira3(🐦)

https://twitter.com/121726603/status/1452151360661561357
ツイート:RT @ochame_nako: 80年代のパソコンは(クリーンコンピュータを除き)電源ONですぐに起動してBASICが使える時代でしたからね。しかも、当時は読者が作ったプログラムを掲載してくれる雑誌がたくさんありました。(ベーマガ、Pio、プログラムポシェット等)必然的にみ…

泉㌠智紀(🐦)

https://twitter.com/240523947/status/1452149618695835648
ツイート:RT @ochame_nako: 80年代のパソコンは(クリーンコンピュータを除き)電源ONですぐに起動してBASICが使える時代でしたからね。しかも、当時は読者が作ったプログラムを掲載してくれる雑誌がたくさんありました。(ベーマガ、Pio、プログラムポシェット等)必然的にみ…

Syun Mitsurugi ⋈(🐦)

https://twitter.com/168200655/status/1452147616314134528
ツイート:RT @ochame_nako: 80年代のパソコンは(クリーンコンピュータを除き)電源ONですぐに起動してBASICが使える時代でしたからね。しかも、当時は読者が作ったプログラムを掲載してくれる雑誌がたくさんありました。(ベーマガ、Pio、プログラムポシェット等)必然的にみ…

【絵文字】なむるる♨【絵文字】【絵文字】(🐦)

https://twitter.com/82558614/status/1452147317063110659
ツイート:RT @ochame_nako: 80年代のパソコンは(クリーンコンピュータを除き)電源ONですぐに起動してBASICが使える時代でしたからね。しかも、当時は読者が作ったプログラムを掲載してくれる雑誌がたくさんありました。(ベーマガ、Pio、プログラムポシェット等)必然的にみ…

魔女みならい(🐦)

https://twitter.com/102569835/status/1452144595463118858
ツイート:RT @ochame_nako: 80年代のパソコンは(クリーンコンピュータを除き)電源ONですぐに起動してBASICが使える時代でしたからね。しかも、当時は読者が作ったプログラムを掲載してくれる雑誌がたくさんありました。(ベーマガ、Pio、プログラムポシェット等)必然的にみ…

えすぴー【絵文字】【絵文字】(🐦)

https://twitter.com/14808280/status/1452138896125423624
ツイート:RT @ochame_nako: 80年代のパソコンは(クリーンコンピュータを除き)電源ONですぐに起動してBASICが使える時代でしたからね。しかも、当時は読者が作ったプログラムを掲載してくれる雑誌がたくさんありました。(ベーマガ、Pio、プログラムポシェット等)必然的にみ…

wkwkrnht(🐦)

https://twitter.com/2289467864/status/1452138742051864581
ツイート:RT @ochame_nako: 80年代のパソコンは(クリーンコンピュータを除き)電源ONですぐに起動してBASICが使える時代でしたからね。しかも、当時は読者が作ったプログラムを掲載してくれる雑誌がたくさんありました。(ベーマガ、Pio、プログラムポシェット等)必然的にみ…

MSX BASIC 入門 4.前回の間違いの解説と画像の読み込み(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=hk4cqwxu2bk
概要:【code future kim】このゲーム制作で使用する画像のファイルは、次のgithubリンクからダウンロードしご使用ください。https://github.com/hodo-hub/msx.

BASICで音階 (5回目)の動画(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=xVbcHfLOi4M
概要:【ULproject】平均律と純正律の和音 計算を自動化しました 正しいかどうか分かりません BASICプログラムのダウンロードなど詳しくはブログで ...

MSX-BASICでビジュアルプログラミング環境を作ってみた(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=tHNe0SVPNis
概要:【まっつん総研】マウスで命令ブロックをドラッグ&ドロップすることによりコーディングできるビジュアルプログラミング環境を、MSX-BASICで作ってみました。 MSXが、令和のプログラミング ...

BASICで音階 (4回目)の動画(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=NQxiMO5avW4
概要:【ULproject】平均律と純正律の和音を比べて見ました (計算が合っているか分かりませんが MIDIのピッチベンドで音程を変えています) BASICプログラムのダウンロードなど詳しくは ...

誠の根の公式の姿をU BASICプログラムリストで表現(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=I8HqW_9AU8M
概要:【小笠文明】誠の根の公式の姿をU-BASICプログラムリストで表現しました。3次方程式・4次方程式・5次方程式の場合です。

MSX-BASICでビジュアルプログラミング環境を作ってみた(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=tHNe0SVPNis
概要:【まっつん総研】マウスで命令ブロックをドラッグ&ドロップすることによりコーディングできるビジュアルプログラミング環境を、MSX-BASICで作ってみました。 MSXが、令和のプログラミング ...

VB NET フリーランス エージェント プログラミングができない(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=pO6nFWrrIiI
概要:【Peach株式会社】ITフリーランスエンジニアに特化したエージェント​「あなたの相場お答えします」 ◇LINEで気軽に聞いてみる https://info.extrapeach.jp/LINE_PeachInc ◇Peach株式会社 ...

早割クーポン高質本物 BASICプログラム入門·プログラミングの理解 ...(🔍)

https://basketbazaar.in/l06da57dspontaneousdoxq/ap11d06da5h/bcbdee70.html
概要:2 日前 ... (中古品)BASICプログラム入門·プログラミングの理解を深めるために (ブルーバックス (B‐628)) ※お届け:受注後に再メンテ、梱包します。

想像を超えての IO DATA(アイオーデータ) IchigoJam BASICが ...(🔍)

https://www.tosti.it/en/homepage-en/index.php?collectible8f822/eeac669708.htm
概要:4 日前 ... IO DATA(アイオーデータ) IchigoJam BASICが学べるプログラミングキット(Raspberry Pi Zero版) UD-RPZPKI UDRPZPKI.

好評継続中! マイコンBASICマガジン別冊 ファミコン・プログラム ...(🔍)

https://stptrisakti.ac.id/loggertrait.php?nondecadency0rolw/io3559165.htm
概要:6 日前 ... マイコンBASICマガジン別冊ファミコン・プログラム大全集です。保存状態は良好な方だと思いますが、若干傷や角の折れ曲がり・剥げがあります。写真でご確認ください。

24時間限定! マイコンBASICマガジン別冊 ファミコン・プログラム ...(🔍)

https://ins.com.mk/yeukedlr65/nsdm29818.htm
概要:2021/10/07 ... マイコンBASICマガジン別冊 ファミコン・プログラム大全集(コンピュータ/IT)が通販できます。マイコンBASICマガジン別冊ファミコン・プログラム大全集です。

VisualStudio2019でお聞きしますプログラムの表記文字を大き ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11250476586
概要:2021/10/03 ... フォントを大きくしたいのであれば、[Ctrl]キーを押しながらマウスホイールを上に回転させればいいだけですが.

ワードのVBAでジャンケンのプログラムがしたいのですが、出来る ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13246011343
概要:2021/07/15 ... こんな感じでどうかな? パソコンと一対一の勝負です。 Sub ジャンケン() On Error Resume Next Dim Jibunte,Aitete As long Dim JibunTokuten ...

十進ベーシックで素数判定プログラム(2以上の数どれか)を作り ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10246096340
概要:2021/07/13 ... これがどうゆう方法かをしらべて、それを10進Basicで書く。 どうしてもわからなかったらソースを貼り付けて(写真は不可:なぜなら回答者がコピペし ...

VBによるファイル監視プログラムがうまく動きません。 - ファイル ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13244361043
概要:2021/06/07 ... 下記サイトの非同期的に監視する部分のコードはVB2019で実行可能でした。 フォルダ、ファイルの変更を監視 ...

十進ベーシックのプログラムについてです。素数を求める ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13232955968
概要:2021/05/03 ... 素数は多分無限個ありますから、全部を求めるとかは無理ですね。 例えば、3は素数ですから、 print 3 とすれば素数の少なくともひとつを求めたプログラムと言えるの ...

小さな目標を立て続けたからこそRubyはできた まつもとゆきひろ氏が語る、「言語を作りたい」気持ちからの道程(📑)

https://logmi.jp/tech/articles/325269
概要:AIによる自動化、ノーコード開発アプリ......  "開発不要"増加時代に言語開発者が考える「プログラミングとプログラマーの本質」 小さな目標を立て続けたからこそRubyはできた まつもとゆきひろ氏が語る、「言語を作りたい」気持ちからの道程 数多くのプログラミングスクールが立ち並び、小学校でもプログラミング教育...

学校・家庭で体験 ぜんぶIchigoJam BASIC! プログラミングでSTEAMな学びBOOK(📖)


http://books.rakuten.co.jp/rk/78e2d6e416963d988295908a2cec79d7/
概要:【松田孝 著】小学校全学年から中学校までずっと使えるプログラミング体験の決定版。使用言語はIchigoJam BASIC。Lチカからはじまり、ロボットもドローンも動かせる! 家庭学習にも最適です。

子どもに教えるためのプログラミング入門 ExcelではじめるVisual Basic(📖)


http://books.rakuten.co.jp/rk/ea5b2e23fafa3fddbcc8913e27a8dea4/
概要:【田中一成 著】※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。Visual Basicで楽しくプログラミングを学ぼう プログラミング教育必修化もこれで準備OK! 本書はVisual BASICの機能の一部を使って、「BASICのプログラミングを楽しんでみよう」という方々が最初の第一歩を踏み出すお手伝いをするために書かれた入門書です。2020年度の新学習指導要領から予定されている「小中学校でのプログラミング教育の必修化」により、これからは先生だけでなく、お父さん、お母さんもプログラムに触れる機会が増えるていくことでしょう。本書は、家族ぐるみでプログラミングを学びたい人たちが、プログラミングの基礎・楽しさを実感するのに最適です。

基礎からきちんと知りたい人のVisual Basicプログラミング入門(📖)


http://books.rakuten.co.jp/rk/f75006f5c7813f58915f88433ecbff14/
概要:【 著】Visual Basic(VB)は今でも「現役・最新」の開発ツールです。C#の方が後で生まれた言語ですが、できることはVBとC#でほとんど同じなのです。本書は最新の「Visual Studio 2015」でVisual Basicを使いこなすための入門書。テキストエディター、電卓、SQL Serverを使った住所録データベース、画像ビューワー、音楽ソフト、Webブラウザーといった実用的な例題を通して、Visual Basicの使い方をとことん解説します。

コメント

このブログの人気の投稿

BASIC NEWS(2023/04/14 06:19)

BASIC NEWS(2023/04/13 06:36)

BASIC NEWS(2023/04/10 05:58)