BASIC NEWS(2022/09/16 05:54)
柴田 恭太朗(🐦)
https://twitter.com/1445670511174840300/status/1570426221493882885ツイート:夜研究会。夕方から改造しているプログラム、ちょっとお作法がなっとらんのでモヤモヤ中。どうしてパラメータ渡しの変数がグローバル変数なのか。渡さなくていいじゃん。しかも、傍若無人に値を書き換えるし。なんかさ~、Python自由過… https://t.co/j8bN2uqAVy
Sho Sasaki(🐦)
https://twitter.com/753192534126448600/status/1570424137759477760ツイート:@Emikoisstudying 私も、第二種情報処理試験取りました。学生時代は、Fortranで、社会人になってから、BASICやCOBOLを勉強しました。プログラム言語一つ勉強すれば、よく似ているので、ほかにも応用が利きま… https://t.co/PoU22bYp1G
めがやん(🐦)
https://twitter.com/68284129/status/1570414742833106946ツイート:小学5年でPCに触れてBASICなんかやったりしてたから、「プログラムはプログラム中で定義している通りに動くのであって、定義を人間の勝手な想像で解釈してはいけない」ってのをエラーやバグって形で突きつけられてたからわかったんだろうけどね。
ぐんそう(🐦)
https://twitter.com/1678040821/status/1570393261751308288ツイート:jkにbasic教えるおじさん。ほんとはfullBasicで教えるべきなんだが、VBAベース。授業でBASIC始まったら切り替えるか。次回は数あてゲームを作りたいと思います。ゆるぼ何か入門向けのプログラムのお題
小川邦久@KUNISAN.JP(🐦)
https://twitter.com/89696364/status/1570387900013092870ツイート:ベーマガの投稿作品でも16進数が大量に並んでいるプログラムは、読みづらい上に打ち込みにメリハリがなくて、なかなか打ち込む気になれなかった。短めのオールBASICプログラムの方がよく打ち込んでいた。
QMA・パソコン問題bot(🐦)
https://twitter.com/391931974/status/1570384070642925581ツイート:(理文字)1964年にアメリカのダートマス大学で開発された1980年代には日本でも初心者向けとして広く用いられたプログラム言語は → 『BASIC』
広島のネオ(🐦)
https://twitter.com/757821423779840000/status/1570366946226601986ツイート:RT @honda_pcx125: X68Kミニの話題が多い!どう言う仕様で、価格はいくらなのか気になって仕事どころではない!ベーマガ見ながらBASICプログラム入力する事は可能なのか? https://t.co/4bpXhBjuvI
伊澤孝夫(タカ)【自分の中に毒を持て】(🐦)
https://twitter.com/712472012640268300/status/1570362591888945158ツイート:X68Kミニの話題が多い!どう言う仕様で、価格はいくらなのか気になって仕事どころではない!ベーマガ見ながらBASICプログラム入力する事は可能なのか? https://t.co/4bpXhBjuvI
あっぷる@お酒が呑める国に戻った!かな?(🐦)
https://twitter.com/157886063/status/1570346246703030272ツイート:MacでWindows窓開いてその中でレトロPCのエミュレータアプリ動かしてそのレトロPCのBASICでプログラム組むとかがまさにこれ( ^o^)ノ
ジョウジ(🐦)
https://twitter.com/2952390648/status/1570329065315536897ツイート:私自身、ン十年前にWindowsプログラミング(MFC)の本を買って、自作プログラムのエントリポイントとそこから可能な表現が理解できず出来ず挫折した。BASICは1行目から、C言語のはmain()から、僕のプログラムの世界が始まる… https://t.co/ibLeA0tP5g
Akira Kawamata (川俣晶)(🐦)
https://twitter.com/915880387/status/1570320751533920256ツイート:マシン語はまだ分かっていない。BASICのプログラムは扱えた。このSTAR TREKはアスキーのPC-8001 プログラムライブラリのやつかな? https://t.co/rzCnF65Dzw
ウチューじん・ささき(🐦)
https://twitter.com/94798843/status/1570300571135148032ツイート:10 DEFINT A-Z:WIDTH 40,25:CONSOLE 0,25,0,1:COLOR 7,32,0:PRINT CHAR$(12)なんて今でもソラで覚えているけど、わざわざN80-BASICでゲームプログラムを組もうとは思わない。
NR77V4(🐦)
https://twitter.com/1085876924788822000/status/1570288515396804608ツイート:【3DS】 プチコン3号で 「簡単リアルタイム音声変調」のプログラムを作ってみた。3DS SmileBASIC Programming Demohttps://t.co/OHdpr3XfFm#6DS #プチコン #プログラム #BASIC #ゲーム
まろん♨️【絵文字】【絵文字】【絵文字】【絵文字】【絵文字】✨🟥【絵文字】(🐦)
https://twitter.com/849212295502626800/status/1570278860935274496ツイート:RT @tsapps_goldics: 今後の『N88-BASIC Source editor』アップデートで搭載予定の D88ファイル直接読み込み機能。試しにN88-BASICのD88を読んでディレクトリの一部を取得するプログラムを書いてみたらあっさり成功【絵文字】完成…
hsp3info(🐦)
https://twitter.com/1009313748228628500/status/1570273248293826561ツイート:RT @tsapps_goldics: 今後の『N88-BASIC Source editor』アップデートで搭載予定の D88ファイル直接読み込み機能。試しにN88-BASICのD88を読んでディレクトリの一部を取得するプログラムを書いてみたらあっさり成功【絵文字】完成…
まきにょ(🐦)
https://twitter.com/145958503/status/1570260784521039872ツイート:紙の上でハンドアセンブルまで行くと70年代テクノロジーだねぇw …と思ったけどDOSが乗る前のBASICパソコンでマシン語プログラムってどうやって作ってたんだっけ?(´・ω・`) https://t.co/56JKVXOHmn
KUMO(🐦)
https://twitter.com/94987733/status/1570254506914639872ツイート:RT @arith_rose: BASIC の良さはあのインタラクティブな UI にもあったのですが、昨今はBASIC系言語といえどプログラムをIDEやテキストエディタで書いてから実行するため、言語仕様くらいでしか "お手軽さ" の比較ができなくなっちゃってる気がするのです…
(理系Bot)<ミュー(🐦)
https://twitter.com/1460053596/status/1570472666007736320ツイート:【一多枠】No.0344次のうち、経済産業省が認定する「基本情報技術者試験」においてプログラミング能力試験の対象となっている言語を全て選びなさい○C、COBOL、JAVA×Pascal、Perl、Visual Basic
綿貫克(かっぱのおじさん)(🐦)
https://twitter.com/1116833779/status/1570408465323143170ツイート:RT @aburi6800: ちなみにX68kに標準で付いていたX-BASICは当時として先進的な関数プログラミングが可能なもので、別売のCコンパイラでC言語ソースにコンバートしてコンパイル可能でした。外部モジュールを使えるところも良かったですね~
あぶり6800(🐦)
https://twitter.com/72584447/status/1570406257022074882ツイート:ちなみにX68kに標準で付いていたX-BASICは当時として先進的な関数プログラミングが可能なもので、別売のCコンパイラでC言語ソースにコンバートしてコンパイル可能でした。外部モジュールを使えるところも良かったですね~
トーマP(🐦)
https://twitter.com/25037901/status/1570396430518595585ツイート:@HEK_Ramonist 小中学生のプログラミング体験事業とか募集すると「マイクラみたいなやつ」って言う児童がほんとにたくさんいて感心するし、マイクラ経験者のBASIC理解が早すぎて笑う
techmilestone(🐦)
https://twitter.com/3182405059/status/1570383027221704705ツイート:RT @ULprojectMail: 年利x、1/∞年複利の極限は1年で何倍になるかe^x = lim[n→∞] (1 + x/n)^n ≒ Σ(x^k)/k! [k=0~m]の計算結果を表示しました詳しくはhttps://t.co/R6JHFgotnzN88-BA…
PC-98愛好会(🐦)
https://twitter.com/1044494379262472200/status/1570371723572424710ツイート:RT @ULprojectMail: 年利x、1/∞年複利の極限は1年で何倍になるかe^x = lim[n→∞] (1 + x/n)^n ≒ Σ(x^k)/k! [k=0~m]の計算結果を表示しました詳しくはhttps://t.co/R6JHFgotnzN88-BA…
ULproject(🐦)
https://twitter.com/1249301941726797800/status/1570366371573432321ツイート:年利x、1/∞年複利の極限は1年で何倍になるかe^x = lim[n→∞] (1 + x/n)^n ≒ Σ(x^k)/k! [k=0~m]の計算結果を表示しました詳しくはhttps://t.co/R6JHFgotnzN… https://t.co/OrRtcEGzRk
ジョウジ(🐦)
https://twitter.com/2952390648/status/1570329065315536897ツイート:私自身、ン十年前にWindowsプログラミング(MFC)の本を買って、自作プログラムのエントリポイントとそこから可能な表現が理解できず出来ず挫折した。BASICは1行目から、C言語のはmain()から、僕のプログラムの世界が始まる… https://t.co/ibLeA0tP5g
TOSHIKI(🐦)
https://twitter.com/1292036164006813700/status/1570285247887192064ツイート:Visual Basicなど他のプログラミング言語で実施するコンパイル(システムが理解できるような機械語に変換する処理)などは基本的に必要ありません.
まろん♨️【絵文字】【絵文字】【絵文字】【絵文字】【絵文字】✨🟥【絵文字】(🐦)
https://twitter.com/849212295502626800/status/1570278860935274496ツイート:RT @tsapps_goldics: 今後の『N88-BASIC Source editor』アップデートで搭載予定の D88ファイル直接読み込み機能。試しにN88-BASICのD88を読んでディレクトリの一部を取得するプログラムを書いてみたらあっさり成功【絵文字】完成…
レイ(🐦)
https://twitter.com/941979701341405200/status/1570276927809921026ツイート:@arith_rose PCだと大きすぎるし扱えるプログラミングが唯一BASIC程度なので、簡単なやつならポケコンでちょうどいいです【絵文字】
arbor@よわよわプログラマー(🐦)
https://twitter.com/1073148234783060000/status/1570276326531268609ツイート:@garamlover 最初の言語なんか何でもいいですよね。ちなみ私が最初に触ったプログラミング言語はポケコンのBASICでした。
hsp3info(🐦)
https://twitter.com/1009313748228628500/status/1570273248293826561ツイート:RT @tsapps_goldics: 今後の『N88-BASIC Source editor』アップデートで搭載予定の D88ファイル直接読み込み機能。試しにN88-BASICのD88を読んでディレクトリの一部を取得するプログラムを書いてみたらあっさり成功【絵文字】完成…
ぴかっ太(🐦)
https://twitter.com/4493311/status/1570273008232837121ツイート:最初はBASICを学んで、そこからマシン語を学ぶのです。一応やったけど、それで何かを作れるレベルまでは辿り着かなかった。 https://t.co/e3ezEiJ9tr「プログラミング超初心者、最大の疑問にぶち当たる「最終的… https://t.co/Ba4jWn54gv
こうがたつき(🐦)
https://twitter.com/37189280/status/1570257476679008259ツイート:RT @chocolatechnica: これとか見出しはあれだけれど、自分が大事にしている、いまだ言語化できずにいる輝ける瞬間が丸ごと入ってるんだよ/突如パソピアIQを手に入れたJKが突如twitterに現れたオッサンからMSX-BASICを教わってゲームをプログラミング h…
どなどな(🐦)
https://twitter.com/83059653/status/1570241499832651777ツイート:「35歳エンジニア、使えるプログラミング言語の変遷」という記事で、10歳~小学生:Excel VBAを使ってました。ってあって、衝撃を受けた。N88 日本語BASICじゃないんだ・・・アセンブラでもないんだ・・・まじか・・・https://t.co/QzRhmRh50S
basictomonokai(🐦)
https://twitter.com/1919301649/status/1570218567215493123ツイート:国内唯一☆プログラム言語BASIC専門の新聞「BASIC NEWS」 https://t.co/gjpPYyr9kG #BASIC #プログラミング
物の怪(🐦)
https://twitter.com/1148799517862449200/status/1570207594098335745ツイート:こんなこと思いもしなかったな。プログラミングは BASIC から入ったクチだけど、BASIC(プログラム)は BASIC インタープリター(機械語)が動かし、機械語は CPU が動かすと理解してたからな~。 https://t.co/0sZ0KWA46z
みゆ@X68KBBS【絵文字】ฅ^•ω•^ฅ(🐦)
https://twitter.com/2535071688/status/1570206525628755974ツイート:@paromiyabi GW-BASIC や N88-BASIC など昔ながらの BASIC はプログラミング環境と実行環境がシームレスだったんですよ~✨
techmilestone(🐦)
https://twitter.com/3182405059/status/1570194776687013890ツイート:RT @tsapps_goldics: 今後の『N88-BASIC Source editor』アップデートで搭載予定の D88ファイル直接読み込み機能。試しにN88-BASICのD88を読んでディレクトリの一部を取得するプログラムを書いてみたらあっさり成功【絵文字】完成…
鉄筋メーカーのなかのひと(🐦)
https://twitter.com/1420656574670852000/status/1570176410173706241ツイート:MSX BASICは、本体の性能も相まって複雑な処理を高速で行うことは出来なかった。でも、プログラミングを学ぶには恵まれた環境だったし、論理的な思考の訓練には大いに役立った。
まろん♨️【絵文字】【絵文字】【絵文字】【絵文字】【絵文字】✨🟥【絵文字】(🐦)
https://twitter.com/849212295502626800/status/1570160392554557440ツイート:RT @tsapps_goldics: 『N88-BASIC Source editor』バージョン1.05 を公開しました。・内部修正点多数&エディタ部分の変更・CMTファイルからの直接読み込みに対応▼こちらからダウンロードできます▼https://t.co/…
めーちゃん【絵文字】たとえ君が花だとしても(🐦)
https://twitter.com/929320740490395600/status/1570086712969408514ツイート:RT @tsapps_goldics: 今後の『N88-BASIC Source editor』アップデートで搭載予定の D88ファイル直接読み込み機能。試しにN88-BASICのD88を読んでディレクトリの一部を取得するプログラムを書いてみたらあっさり成功【絵文字】完成…
がんべった(🐦)
https://twitter.com/236209635/status/1570080678318084096ツイート:RT @tsapps_goldics: 今後の『N88-BASIC Source editor』アップデートで搭載予定の D88ファイル直接読み込み機能。試しにN88-BASICのD88を読んでディレクトリの一部を取得するプログラムを書いてみたらあっさり成功【絵文字】完成…
ゴルディクス(TSAPPS)@DQX(🐦)
https://twitter.com/1173573488763760600/status/1570073746173755398ツイート:今後の『N88-BASIC Source editor』アップデートで搭載予定の D88ファイル直接読み込み機能。試しにN88-BASICのD88を読んでディレクトリの一部を取得するプログラムを書いてみたらあっさり成功【絵文字】… https://t.co/2sMkAGdlMC
苗どんこ(🐦)
https://twitter.com/931320124711116800/status/1570064871877914627ツイート:@okamibukuro ざぁこ♡ざぁこ♡よわよわプログラミング♡BASICしか書けない♡マシン語領域のメモリ使いこなせない♡完成させないまま次のを作る♡
hsp3info(🐦)
https://twitter.com/1009313748228628500/status/1570035741174165504ツイート:RT @tsapps_goldics: 『N88-BASIC Source editor』バージョン1.05 を公開しました。・内部修正点多数&エディタ部分の変更・CMTファイルからの直接読み込みに対応▼こちらからダウンロードできます▼https://t.co/…
苗どんこ(🐦)
https://twitter.com/931320124711116800/status/1570034229924466688ツイート:@xevixevi ありがとうございます。このページからダウンロードできるファイルがそれです。PCGDEFというcmtファイルをCLOADして、そのままRUNしただけなので設定はいじっていないです。◆PC-8001 BASIC… https://t.co/f3wMOnEy3W
BabaJeanmel(🐦)
https://twitter.com/1250749213677420500/status/1570022848399544320ツイート:RT @tsapps_goldics: 『N88-BASIC Source editor』バージョン1.05 を公開しました。・内部修正点多数&エディタ部分の変更・CMTファイルからの直接読み込みに対応▼こちらからダウンロードできます▼https://t.co/…
PC88ingrate(🐦)
https://twitter.com/1509703059756224500/status/1570020362867580930ツイート:RT @tsapps_goldics: 『N88-BASIC Source editor』バージョン1.05 を公開しました。・内部修正点多数&エディタ部分の変更・CMTファイルからの直接読み込みに対応▼こちらからダウンロードできます▼https://t.co/…
QMAロボ問BOT(🐦)
https://twitter.com/531116473/status/1569984983913340928ツイート:【四択】1984年放送のロボットアニメ『ビデオ戦士レザリオン』でレザリオンの制御に使われたプログラミング言語は? 【答】BASIC
m-ushi(🐦)
https://twitter.com/89158991/status/1569952084811972608ツイート:RT @tsapps_goldics: 『N88-BASIC Source editor』バージョン1.05 を公開しました。・内部修正点多数&エディタ部分の変更・CMTファイルからの直接読み込みに対応▼こちらからダウンロードできます▼https://t.co/…
kanoko(🐦)
https://twitter.com/1310559582360465400/status/1569939181702643714ツイート:@sZMfNbNwuO1xVhT VBA(Visual Basic for Applications)は、Excelなどに搭載されているプログラミング言語です。よくExcelなどで、単純作業を自動化させる時とかに使われますね✨
ゴルディクス(TSAPPS)@DQX(🐦)
https://twitter.com/1173573488763760600/status/1569928443059634178ツイート:『N88-BASIC Source editor』バージョン1.05 を公開しました。・内部修正点多数&エディタ部分の変更・CMTファイルからの直接読み込みに対応▼こちらからダウンロードできます▼… https://t.co/JQwtJBcu7o
TOSHIKI(🐦)
https://twitter.com/1292036164006813700/status/1569900214676504576ツイート:Visual Basicなど他のプログラミング言語で実施するコンパイル(システムが理解できるような機械語に変換する処理)などは基本的に必要ありません.
PON@フォロバ100%(🐦)
https://twitter.com/1055937624550981600/status/1569887433625575424ツイート:RT @supertakeocreat: #MSX3個人によって差はあると思うが、プログラミングをBASICから入るのは良くないと個人的には思う。BASICで完結するならそれでいいのかもしれんが、他の言語に移行で、ポインターで苦しみ、C++やJavaのオブジェクト指向で苦しむ…
basictomonokai(🐦)
https://twitter.com/1919301649/status/1569856179119210496ツイート:国内唯一☆プログラム言語BASIC専門の新聞「BASIC NEWS」 https://t.co/gjpPYyr9kG #BASIC #プログラミング
nekohanahime(🐦)
https://twitter.com/3190203914/status/1569844040014901248ツイート:「プログラミングをBASICから入るのは良くない」は甘えwwwwwww 当時ほかに何があったよ? Forthか? wwwwwww
BiospriteZ(🐦)
https://twitter.com/364218441/status/1569823630137393154ツイート:RT @supertakeocreat: #MSX3個人によって差はあると思うが、プログラミングをBASICから入るのは良くないと個人的には思う。BASICで完結するならそれでいいのかもしれんが、他の言語に移行で、ポインターで苦しみ、C++やJavaのオブジェクト指向で苦しむ…
ジョー猫(🐦)
https://twitter.com/14294206/status/1569797723574108160ツイート:RT @chocolatechnica: これとか見出しはあれだけれど、自分が大事にしている、いまだ言語化できずにいる輝ける瞬間が丸ごと入ってるんだよ/突如パソピアIQを手に入れたJKが突如twitterに現れたオッサンからMSX-BASICを教わってゲームをプログラミング h…
吉美駿一郎(🐦)
https://twitter.com/100699494/status/1569792317254696965ツイート:RT @chocolatechnica: これとか見出しはあれだけれど、自分が大事にしている、いまだ言語化できずにいる輝ける瞬間が丸ごと入ってるんだよ/突如パソピアIQを手に入れたJKが突如twitterに現れたオッサンからMSX-BASICを教わってゲームをプログラミング h…
【プログラミング入門】AccessVBA【グリッド操作編】 ざっくりわかるプログラミング講座(📺)

https://www.youtube.com/watch?v=yGcO5JC9YOM
概要:【ビジネススキルアップゼミ 【プログラミング専攻】】プログラミングによる業務の効率化を検討中の方向けのプログラミング入門講座です。 AccessVBAによるグリッド操作について ...
Visual Basic .NET(VB.NET)とは(プログラミング言語 #6)(📺)

https://www.youtube.com/watch?v=1MLG11GJOQU
概要:【ITを分かりやすく解説】マイクロソフト社が開発・提供しているプログラミング言語であるVisual Basic .NET(VB.NET)について紹介しています。
Visual Basic(VB)とは(プログラミング言語 #5)(📺)

https://www.youtube.com/watch?v=Wfaa4ZTDvcU
概要:【ITを分かりやすく解説】マイクロソフト社が開発・提供しているプログラミング言語であるVisual Basic(VB)について紹介しています。 ▽サイト ...
BASICとは(プログラミング言語#4)(📺)

https://www.youtube.com/watch?v=S7sSd0hS40o
概要:【ITを分かりやすく解説】1964年に米ダートマス大学にて考案された初心者向けのプログラミング言語である「BASIC」について紹介しています。 ▽サイト ...
VBSでExcelのデータを操作するVBAのプログラムがある... - Yahoo ...(🔍)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10267709180概要:8 日前 ... わかる方いましたらご教示ください。 …続きを読む. Visual Basic | Excel・57閲覧.
Basicを生徒に教えています行100-150を以下の例題の解説だとわか ...(🔍)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11267548156概要:2022/09/04 ... プログラミングをする前に、変数に値を格納する時の処理だと教えてもらえていれば記述の意味はすぐに分かります。 その辺、メモリと演算の概念を先に教え ...
Basicプログラムについて簡単な問題ですが解いていただける方 ...(🔍)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13267487358概要:2022/09/03 ... 高校の教科書等で通常BASICでプログラムを組む場合に普通はしないことは以下です。 CLS 3は画面のテキスト文字とグラフィック文字すべてを消去する ...
学校でプログラミングの授業を受けていて自宅でもやりたくなった ...(🔍)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10267399220概要:2022/09/01 ... >Visual Basicを入れてみました。2022年のバージョンです。 Visual Studio 2022 Community ですよね? Visual Studio Code だとデザイン画面の編集は ...
以下basicプログラムの問題の解答をお願いします - 自分が問題文 ...(🔍)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14266767759概要:2022/08/27 ... 自分が問題文通りにプログラムを作成すれば、このようになります。 練習問題5-1 1 REM Copyright 2022by eikhussiineok 10 CLS 3 20 ...
「スパコンとゲームが融合した世界を作ってほしい」、理化学研究所の松岡聡氏が講演(📑)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02167/00009/概要:2022年8月23日から25日にかけて、オンラインで開催されたゲーム開発者会議「コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2022」(CEDEC2022)の3日目、理化学研究所計算科学研究センターの松岡聡センター長が、「ゲームはスパコンの夢を見るか、スパコンはゲームの夢を見るか」と題した基調講演を行っ...
改行コード(CR/LF)と改行文字と標準C - yohhoyの日記(📑)
https://yohhoy.hatenadiary.jp/entry/20220902/p1概要:プログラミング言語C標準規格における改行文字(new-line character)と改行コードCR, LFとの関係性について。 まとめ: C標準規格ではプログラム内部で扱う「改行文字」と、外部ファイルにおける具体的なCR, LF等の「文字コード」を区別する。*1 *2 改行文字をファイル上でどう表現するかについて何ら規定しない。CR/LFを...
学校・家庭で体験 ぜんぶIchigoJam BASIC! プログラミングでSTEAMな学びBOOK(📖)

http://books.rakuten.co.jp/rk/78e2d6e416963d988295908a2cec79d7/
概要:【松田孝 著】小学校全学年から中学校までずっと使えるプログラミング体験の決定版。使用言語はIchigoJam BASIC。Lチカからはじまり、ロボットもドローンも動かせる! 家庭学習にも最適です。
子どもに教えるためのプログラミング入門 ExcelではじめるVisual Basic(📖)

http://books.rakuten.co.jp/rk/ea5b2e23fafa3fddbcc8913e27a8dea4/
概要:【田中一成 著】※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。Visual Basicで楽しくプログラミングを学ぼう プログラミング教育必修化もこれで準備OK! 本書はVisual BASICの機能の一部を使って、「BASICのプログラミングを楽しんでみよう」という方々が最初の第一歩を踏み出すお手伝いをするために書かれた入門書です。2020年度の新学習指導要領から予定されている「小中学校でのプログラミング教育の必修化」により、これからは先生だけでなく、お父さん、お母さんもプログラムに触れる機会が増えるていくことでしょう。本書は、家族ぐるみでプログラミングを学びたい人たちが、プログラミングの基礎・楽しさを実感するのに最適です。
基礎からきちんと知りたい人のVisual Basicプログラミング入門(📖)

http://books.rakuten.co.jp/rk/f75006f5c7813f58915f88433ecbff14/
概要:【 著】Visual Basic(VB)は今でも「現役・最新」の開発ツールです。C#の方が後で生まれた言語ですが、できることはVBとC#でほとんど同じなのです。本書は最新の「Visual Studio 2015」でVisual Basicを使いこなすための入門書。テキストエディター、電卓、SQL Serverを使った住所録データベース、画像ビューワー、音楽ソフト、Webブラウザーといった実用的な例題を通して、Visual Basicの使い方をとことん解説します。
コメント
コメントを投稿