BASIC NEWS(2022/10/14 06:36)

きらびぃ(🐦)

https://twitter.com/3102120948/status/1580592596480819200
ツイート:PC8001でGAME言語とかTL/1とかMAIとか使ったことはあるけど既に完成済みの雑誌掲載プログラムを入力してコンパイルしただけだからメモリが足りない、とかソースがデカすぎた、とかいう苦労は未経験だったりしますしBASI… https://t.co/M8ViJ0nMVU

bemybaby(🐦)

https://twitter.com/823465843/status/1580571274597670912
ツイート:若い方は知らないだろうが、ある先賢が雑誌テクノポリスにlineやpaintを駆使したラムちゃんのBASICプログラムを公開したのだよ。印刷されたそれを手打ち入力しバグ取りして自分のマシンにラムちゃんを描いては悶絶する猛者が多数いた… https://t.co/qssOPbiN0D

洗濯機型冷蔵庫(🐦)

https://twitter.com/1294503597841948700/status/1580565686836899840
ツイート:来たるべき日(?)に備えて、以下サイト様を参考にマイコンの勉強など。https://t.co/c06u9pZ2tQ9V電源しか使えそうな電源が無かっため、マイコンさんのためにレギュレータと適当なコンデンサ使って5Vを作って試行… https://t.co/86CbRuFaee

もりごー(🐦)

https://twitter.com/1492833020394438700/status/1580550372011057153
ツイート:@kazufit プログラムは苦手でBASICもやっとこでした【絵文字】

keeekn(🐦)

https://twitter.com/1099575770404417500/status/1580537560962854912
ツイート:西氏が #msx のBASICインタプリタとコンパイラの比較をしておられたので、似たようなものをCで書き #z88dk でコンパイルして測ったら 1/60秒だった。単純比較はできないけど速いなぁ。少し時間のかかるプログラム(for… https://t.co/8azaL5S4Gr

おおたがき たかし(🐦)

https://twitter.com/100708170/status/1580525135815094274
ツイート:RT @Dream_Library_: 米国の中高生が本格的プログラミングを始めたのは1970年日本では文部省の施策により数学の授業でプログラム電卓の活用が開始された電卓のプログラミングは、記号の羅列なのでBASIC言語によるプログラミングとは程遠かった日本の中高生がBA…

*NEW HOUSE*(🐦)

https://twitter.com/340619510/status/1580519436670234624
ツイート:取り敢えずベタベタなプログラムでいいから、思い付いた事をBASICで実装してみて動作確認、というムーブができるのはいいねえ。 https://t.co/Ideq9olaeJ

関東カピたん(🐦)

https://twitter.com/482223818/status/1580517631706079232
ツイート:ポケコンは必ずクラスにBASICできるやつがいて、そいつにテスト(ポケコン持ち込みおk)に出題されてる数字を打ち込めば計算してもらえるプログラムを…

Yosu k(🐦)

https://twitter.com/46996861/status/1580508428199690241
ツイート:RT @Dream_Library_: 米国の中高生が本格的プログラミングを始めたのは1970年日本では文部省の施策により数学の授業でプログラム電卓の活用が開始された電卓のプログラミングは、記号の羅列なのでBASIC言語によるプログラミングとは程遠かった日本の中高生がBA…

おふがお(🐦)

https://twitter.com/898955895840755700/status/1580454928346411011
ツイート:@takatsu_gad 工場制御系とかはガチ…。日時を使ってる処理があるとアウトだなぁ。PC-98用プログラムは、アセンブリかBASICで作られてるものは、2038年問題は起きないと思うが、C言語でプログラム作ってるものだと、time_t型がやばいな…。

𝒮𝒶𝒾𝓁ℴ𝓇𝒌𝒐𝒛𝒚【絵文字】【絵文字】(🐦)

https://twitter.com/3102349932/status/1580446250759225344
ツイート:あと、ANIMAX。当時は、ほんと、感動したなぁ…BASICしかプログラム書けなかったから、余計にでも、驚いたモノです。しかし、ANIMAXのデータ、MOメディアが死んでるっぽくて、殆ど読み出せず…#PC98 https://t.co/YqApDsmLD7

QMA学園順当てbotさんチーム(🐦)

https://twitter.com/805028588781084700/status/1580425199400337413
ツイート:プログラム言語開発された順Fortran(1954)→COBOL(1959)→BASIC(1964)→Pascal(1970)→C(1972)

わにーと(🐦)

https://twitter.com/1223946129596801000/status/1580399361523322880
ツイート:@bukkan817 かって世界にはプログラムがありませんでした。世界にプログラムが生まれた後にコンパイラが生まれました。その後しばらくのあいだCやBASICが台頭しましたがwindowsやインターネットが生まれました。さら… https://t.co/G1BB1FCwxJ

imamuray@このまんま【絵文字】【絵文字】【絵文字】【絵文字】❤【絵文字】【絵文字】(🐦)

https://twitter.com/3082985653/status/1580391791333105664
ツイート:@nishikazuhiko 昔パソコンが売れたのはアセンブラがなくてもBASICが開発兼実行環境として組み込まれていて導入の敷居をすごく低くしてくれたからだと思います。小学生や中学生でもプログラムを打ち込む事ができました。21世紀のMSXに期待してます!

いけだ(🐦)

https://twitter.com/70048801/status/1580371721642987520
ツイート:顕微鏡で計測した値を読み込んでグラフ化してくれるプログラムがPC9801のBASICで書かれていた。確か上司が作ったモノだったと記憶しているが美しくなかったので(笑)自分でゼロから作り直した。といってもやっぱりBASICだけど。

リツイートひろみ♫(🐦)

https://twitter.com/1163028983295836200/status/1580366874897956865
ツイート:RT @basictomonokai: 国内唯一☆プログラム言語BASIC専門の新聞「BASIC NEWS」 https://t.co/gjpPYyr9kG #BASIC #プログラミング

basictomonokai(🐦)

https://twitter.com/1919301649/status/1580365427116765184
ツイート:国内唯一☆プログラム言語BASIC専門の新聞「BASIC NEWS」 https://t.co/gjpPYyr9kG #BASIC #プログラミング

yh@Excel2016(当面の間365)(🐦)

https://twitter.com/1488555497615925200/status/1580599982167425025
ツイート:プログラミング未経験と言ったけど中学の授業でBASICをちょっとだけやってたの思い出した。CIRCLEで画面に円を描いた記憶しかない…

あくび@SAPとかのSE(🐦)

https://twitter.com/1313498698026950700/status/1580598725768286209
ツイート:IT革命時代(Windows 95頃)にプログラミングに興味を持ち、BASICやHTMLという分かりやすい言語でプログラミングの楽しさを味わい、大学は情報工を選び、就職氷河期でも就職しやすいSEになり、今はITコンサルタントとして… https://t.co/rrKUxgaAcQ

とりてん(🐦)

https://twitter.com/916945263893155800/status/1580591720018108417
ツイート:ジャムハウス編集部 の 親子で挑戦! IchigoJamで電子工作 BASICプログラミングで光る!動く! https://t.co/lCRHAVfv1b

葵新伍 【絵文字】【絵文字】⚽️【絵文字】️【絵文字】【絵文字】(🐦)

https://twitter.com/3251591090/status/1580569077034405890
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

おちゃめ(🐦)

https://twitter.com/224623849/status/1580541013030236160
ツイート:@HiroTkh4 電子手帳もシャープはタッチ主体なのに対抗してカシオはクラムシェルのキーボード付きモデルを発売しましたね。NECのETは標準でプログラミング可能でしたが、シャープやカシオはオプションのICカードでBASICを使用… https://t.co/lyHTIqw0Xn

おおたがき たかし(🐦)

https://twitter.com/100708170/status/1580525135815094274
ツイート:RT @Dream_Library_: 米国の中高生が本格的プログラミングを始めたのは1970年日本では文部省の施策により数学の授業でプログラム電卓の活用が開始された電卓のプログラミングは、記号の羅列なのでBASIC言語によるプログラミングとは程遠かった日本の中高生がBA…

Kidsプログラミングラボ(🐦)

https://twitter.com/2832931009/status/1580519488671580161
ツイート:【子どもの声、聞いてみて【絵文字】】キャラを無事ゴールさせる、#ゲーム 教材#小学生 が攻略法考えてたら、友だち集まってきた!【絵文字】「じゃあ、ここに!」🧒「そこ、やばくない!?」みんなで問題解決できるのも#プログラミング 学… https://t.co/j9mwwJJbrd

Yosu k(🐦)

https://twitter.com/46996861/status/1580509089012281344
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

Yosu k(🐦)

https://twitter.com/46996861/status/1580508428199690241
ツイート:RT @Dream_Library_: 米国の中高生が本格的プログラミングを始めたのは1970年日本では文部省の施策により数学の授業でプログラム電卓の活用が開始された電卓のプログラミングは、記号の羅列なのでBASIC言語によるプログラミングとは程遠かった日本の中高生がBA…

Yosu k(🐦)

https://twitter.com/46996861/status/1580508254576472076
ツイート:RT @Dream_Library_: マイコン博物館では、ASR-33を求めていましたASR-33には技術史的価値があります2枚目写真は、ASR-33をTSS端末としてBASICを体験する中学生のビル・ゲイツ氏(右)と、高校生のポール・アレン氏です3枚目写真は、TSS端…

つくば3号(🐦)

https://twitter.com/170538572/status/1580501770735800321
ツイート:共テ「情報」は、センター時代の数学選択大門の「BASICプログラミング」のように、予備校業界のビジネスチャンスの餌食になる構図が見えている。実技、座学、受験対策のどれも大きく乖離しているのが現実。 https://t.co/K6oMV6ucqZ

さや(🐦)

https://twitter.com/1576446163267424300/status/1580494511733903360
ツイート:RT @katerose_aoyama: 元ポンコツプログラマー。約15年前。現在、無能専業主婦というスペック【絵文字】旦那にタカって生きてます✌️プログラミングを勉強するならHTMLからやれっていうのはホント。大学ではBASICしか習いませんでしたがJavaもJavaScriptも…

水野夢絵(🐦)

https://twitter.com/457897422/status/1580461333388357632
ツイート:RT @ochame_nako: 私もプログラミング初心者の頃から基本的にはゼロから作っていくタイプでした。小学の時にノートですごろくを発展させたフローチャートもどきのアナログゲームを作っていたためBASICの命令を見てすべてのゲームが処理、入力、出力、条件分岐、繰り返しで出来…

えらんと(🐦)

https://twitter.com/76938284/status/1580456001530011648
ツイート:https://t.co/JH2tLO8dQ8昔センター試験を受けたとき、数学の選択問題でプログラミングがあって BASICか何かのめっちゃ簡単なコードの穴埋めか何かだったかな・・・めちゃくちゃ簡単だったなあ・・・

フルグラみんぐ_PG@社会保障の非カット型の基礎給付金・BI支持(🐦)

https://twitter.com/80810806/status/1580453523937890305
ツイート:RT @ochame_nako: 私もプログラミング初心者の頃から基本的にはゼロから作っていくタイプでした。小学の時にノートですごろくを発展させたフローチャートもどきのアナログゲームを作っていたためBASICの命令を見てすべてのゲームが処理、入力、出力、条件分岐、繰り返しで出来…

ぷちぷち@まったりマイペース(🐦)

https://twitter.com/2314799052/status/1580420257701068800
ツイート:RT @ochame_nako: 私もプログラミング初心者の頃から基本的にはゼロから作っていくタイプでした。小学の時にノートですごろくを発展させたフローチャートもどきのアナログゲームを作っていたためBASICの命令を見てすべてのゲームが処理、入力、出力、条件分岐、繰り返しで出来…

おちゃめ(🐦)

https://twitter.com/224623849/status/1580418325410373632
ツイート:私もプログラミング初心者の頃から基本的にはゼロから作っていくタイプでした。小学の時にノートですごろくを発展させたフローチャートもどきのアナログゲームを作っていたためBASICの命令を見てすべてのゲームが処理、入力、出力、条件分岐、… https://t.co/uoGLKt3tyL

nc☆(🐦)

https://twitter.com/1275718723215769600/status/1580416955239976962
ツイート:RT @katerose_aoyama: 元ポンコツプログラマー。約15年前。現在、無能専業主婦というスペック【絵文字】旦那にタカって生きてます✌️プログラミングを勉強するならHTMLからやれっていうのはホント。大学ではBASICしか習いませんでしたがJavaもJavaScriptも…

どろぬま@相互フォロー(🐦)

https://twitter.com/1548127271021875200/status/1580406545485287425
ツイート:RT @katerose_aoyama: 元ポンコツプログラマー。約15年前。現在、無能専業主婦というスペック【絵文字】旦那にタカって生きてます✌️プログラミングを勉強するならHTMLからやれっていうのはホント。大学ではBASICしか習いませんでしたがJavaもJavaScriptも…

やまもも(🐦)

https://twitter.com/128497739/status/1580377162393141249
ツイート:RT @haserin09: @Dream_Library_ 通ってた高校にシャープのPC-5200が置いてあり、ミニフォートラン(とは名ばかりでBASIC言語風)でプログラミングを覚えました。赤いボディーが印象的でした。https://t.co/50BTJP8Aj1

リツイートひろみ♫(🐦)

https://twitter.com/1163028983295836200/status/1580366874897956865
ツイート:RT @basictomonokai: 国内唯一☆プログラム言語BASIC専門の新聞「BASIC NEWS」 https://t.co/gjpPYyr9kG #BASIC #プログラミング

basictomonokai(🐦)

https://twitter.com/1919301649/status/1580365427116765184
ツイート:国内唯一☆プログラム言語BASIC専門の新聞「BASIC NEWS」 https://t.co/gjpPYyr9kG #BASIC #プログラミング

藤堂俊介(🐦)

https://twitter.com/82728801/status/1580359119839821825
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

ささきはじめ(🐦)

https://twitter.com/150927811/status/1580358779862159360
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

見習い職人(改名)(🐦)

https://twitter.com/1275017561948610600/status/1580353598437085185
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

唯 彰@満天ルチルイオン10/14う3,紙本祭,同人恋文vol5(🐦)

https://twitter.com/383535757/status/1580348969338961920
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

t-tkd3a(🐦)

https://twitter.com/867423972421279700/status/1580345483616145408
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

けんさん@トレーラーの中(🐦)

https://twitter.com/739749449556099100/status/1580344265880014848
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

ひめ@女体化したい人生だった(🐦)

https://twitter.com/241529748/status/1580337874456567808
ツイート:RT @hmkz_: この意見もわかるんだけど一方で、現代のプログラミング環境は選択肢がありすぎて不親切なところはある。CとBASICしか選択肢がなかった世代が「何でもいいからやってみろ」と突き放すの、やや老害ムーブな気もしてるんだよな。

龍司@もあぐれっしぶ(🐦)

https://twitter.com/83836621/status/1580337779418238978
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

REM(🐦)

https://twitter.com/3039540649/status/1580335388396523520
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜(🐦)

https://twitter.com/90321537/status/1580333058418302977
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

JR2POZ(しずおかGB583)(🐦)

https://twitter.com/802464940858540000/status/1580332323245293569
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

しまそら(🐦)

https://twitter.com/1136982020234522600/status/1580331321821257728
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

Noboru Wakanakaya(🐦)

https://twitter.com/1114740736451153900/status/1580331239399075840
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

灘 雅貴(🐦)

https://twitter.com/123265610/status/1580331026022555648
ツイート:RT @Dream_Library_: 会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気ですMSX…

夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan(🐦)

https://twitter.com/3723201020/status/1580330778860613633
ツイート:会員のスニープさんの協力で、故障していた松下電器のMSX CF2000が復活しましたキーボードの接触不良と、電源部の故障が有りましたが修理できました動くようになったMSXは、#マイコン博物館 に遊びに来る小中学生に大人気です… https://t.co/FzCm3zoSVL

ヤブサメくん@type1(🐦)

https://twitter.com/736082270/status/1580320973533782016
ツイート:@Ndachslove1110 「BASIC」・・・懐かしいですね。簡単な構文を打ち込み、エラーが出なく完動したときは、本当に嬉しかった思い出があります。今はプログラミングすることが無くなったけれど。

TOSHIKI(🐦)

https://twitter.com/1292036164006813700/status/1580303766493855745
ツイート:Visual Basicなど他のプログラミング言語で実施するコンパイル(システムが理解できるような機械語に変換する処理)などは基本的に必要ありません.

オズ(🐦)

https://twitter.com/241423746/status/1580231076282105860
ツイート:RT @hmkz_: この意見もわかるんだけど一方で、現代のプログラミング環境は選択肢がありすぎて不親切なところはある。CとBASICしか選択肢がなかった世代が「何でもいいからやってみろ」と突き放すの、やや老害ムーブな気もしてるんだよな。 https://t.co/0rD2kq…

まげお(🐦)

https://twitter.com/1412307348551393300/status/1580209253956354048
ツイート:8.プログラミング歴だけは長い中学生の頃、譲り受けたPC-9801FでBASICを勉強したのが始まり。懐かしい。結果、今でもたまに仕事でプログラムを書いている。

88MULTiⅡ@日本レトロゲーム誌研究会電子化部(🐦)

https://twitter.com/954742562/status/1580206860438712320
ツイート:RT @kunihisa_ogawa: プログラミングを習得するのに、最初は他の人の作品を改造するところから始めたという人が結構いるけど、自分は他の人の作品の改造はほとんどやらなかった。自分は「こんにちはマイコン」からスタートして、実際にゲームを作りつつ、BASICマニュアルを…

タオタオ(ダークサイド)(🐦)

https://twitter.com/260438277/status/1580199355192991746
ツイート:@kenbouapple_com 自分はむしろ、初代ファミコンが流行る中、MSXを買ってもらってひたすらBASICでプログラミングしてたぐらいだから。子供にはハイミドルのスマホとPCは必要だと思う。

Klinger Neves(🐦)

https://twitter.com/3041180620/status/1580194544447995906
ツイート:RT @ULprojectMail: 回転楕円体(短半径を軸に回転)(天体など)の体積Vと表面積Sを表示しました詳しくはhttps://t.co/LSxqz9bKZRN88-BASICで回転楕円体 (2回目)#PC98 #PC88 #N88BASIC #BASIC…

PC-98愛好会(🐦)

https://twitter.com/1044494379262472200/status/1580191708876111873
ツイート:RT @ULprojectMail: 回転楕円体(短半径を軸に回転)(天体など)の体積Vと表面積Sを表示しました詳しくはhttps://t.co/LSxqz9bKZRN88-BASICで回転楕円体 (2回目)#PC98 #PC88 #N88BASIC #BASIC…

プログラム学習(12)工業情報数理・ BASIC アプリのWindowsへのインストールの方法を解説します。実際に,アプリを使って,学習しましょう!実践!(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=U16hHdvF_kQ
概要:【みちおチャンネル】下記ホームページより,BASICのアプリのインストールできます。 URL https://hp.vector.co.jp/authors/VA008683/ よく読んで, ...

【年金生活#79】BASIC世代、Pythonオススメです。今の時代、プログラミングは簡単です。(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=r4K7dl5jUYQ
概要:【定年まで1年を切った。59歳、これからを考える】SNSを活用し僅かな年金で楽しく暮らす術 関連動画は以下のHPに掲載しています。 https://lit.link/kenken41959 ◇チャンネル ...

解説編:ClassとEvent :はじめてのプログラム/VS2022で本格プログラミング(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=eDvuYhRxdkk
概要:【くめちゃんねる】はじめてのプログラミングで作成したサンプルプログラムの解説編です。 今回はClassとEvent とにかく、初めてVB.NETを使う人 ...

【プログラミング入門】AccessVBA【オブジェクト指向編】 ざっくりわかるプログラミング講座(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=stEmvUaWMnE
概要:【ビジネススキルアップゼミ 【プログラミング専攻】】プログラミングによる業務の効率化を検討中の方向けのプログラミング入門講座です。 AccessVBAによるオブジェクト指向 ...

Visual Basic .NET(VB.NET)とは(プログラミング言語 #6)(📺)


https://www.youtube.com/watch?v=1MLG11GJOQU
概要:【ITを分かりやすく解説】マイクロソフト社が開発・提供しているプログラミング言語であるVisual Basic .NET(VB.NET)について紹介しています。

「Microsoft Small Basic」初心者向けプログラミング言語の開発 ...(🔍)

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/mssbasic/
概要:20 時間前 ... Microsoft Small Basicのダウンロードはこちら マイクロソフトが子供向けに開発したプログラミング言語の開発・実行環境。学習の容易さに定評のある"BASIC"をもとに、 ...

非同期プログラムにおける制御フロー - Visual Basic | Microsoft Learn(🔍)

https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/visual-basic/programming-guide/concepts/async/control-flow-in-async-programs
概要:2022/10/03 ... 詳細については、「Async および Await を使用した非同期プログラミング (Visual Basic)」を参照してください。 次の例では、非同期メソッドを使用し ...

BASIC - Wikibooks(🔍)

https://ja.wikibooks.org/wiki/BASIC
概要:2022/09/26 ... 古いBASICでのプログラムの入力編集. まず、使用するBASIC(ベーシック)を選び、起動して下さい。 BASICで画面に文字を表示するためには PRINT 文を使います。

VBA初心者です。添付のプログラムついて質問です。1ヶ月のある ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14269467014
概要:17 時間前 ... if、end ifの間には同じように幾つものステートメントが並んでます。 どなたか教えてください。 画像. Visual Basic・19閲覧.

vbaでwindow10で作成したプログラムをwin11で動かそ... - Yahoo ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12266654762
概要:2022/08/18 ... それはOSでもCPUでもなく、Excelのバージョンの話です。 エラーに書いてあるでしょ。 エラーになってない上の行に倣ってPtrSafeを入れよう。

macでbasicのプログラミングができる使いやすいソフトを教えて ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11262385616
概要:2022/05/25 ... コマンドが基本的(低機能)でユーザに優しくない旧来のコンピュータっぽさを体験するにはBASICはおすすめです。

VBAでプログラムを作成する際に変数を使用するとき、あなたは ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10255664785
概要:2022/01/20 ... 3つほど教えていただきたいです。 細かく教えていただけるとありがたいです。 …続きを読む. Visual Basic・160 ...

高校の情報の授業でBasicというプログラミング言語を学びました ...(🔍)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12248229292
概要:2021/08/23 ... 当たり前というか、プログラマーなら誰でもできますできて当然と思った方が良いですプロのプログラマーが書くのは1万行程度の長いプログラムです ...

学校・家庭で体験 ぜんぶIchigoJam BASIC! プログラミングでSTEAMな学びBOOK(📖)


http://books.rakuten.co.jp/rk/78e2d6e416963d988295908a2cec79d7/
概要:【松田孝 著】小学校全学年から中学校までずっと使えるプログラミング体験の決定版。使用言語はIchigoJam BASIC。Lチカからはじまり、ロボットもドローンも動かせる! 家庭学習にも最適です。

子どもに教えるためのプログラミング入門 ExcelではじめるVisual Basic(📖)


http://books.rakuten.co.jp/rk/ea5b2e23fafa3fddbcc8913e27a8dea4/
概要:【田中一成 著】※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。Visual Basicで楽しくプログラミングを学ぼう プログラミング教育必修化もこれで準備OK! 本書はVisual BASICの機能の一部を使って、「BASICのプログラミングを楽しんでみよう」という方々が最初の第一歩を踏み出すお手伝いをするために書かれた入門書です。2020年度の新学習指導要領から予定されている「小中学校でのプログラミング教育の必修化」により、これからは先生だけでなく、お父さん、お母さんもプログラムに触れる機会が増えるていくことでしょう。本書は、家族ぐるみでプログラミングを学びたい人たちが、プログラミングの基礎・楽しさを実感するのに最適です。

基礎からきちんと知りたい人のVisual Basicプログラミング入門(📖)


http://books.rakuten.co.jp/rk/f75006f5c7813f58915f88433ecbff14/
概要:【 著】Visual Basic(VB)は今でも「現役・最新」の開発ツールです。C#の方が後で生まれた言語ですが、できることはVBとC#でほとんど同じなのです。本書は最新の「Visual Studio 2015」でVisual Basicを使いこなすための入門書。テキストエディター、電卓、SQL Serverを使った住所録データベース、画像ビューワー、音楽ソフト、Webブラウザーといった実用的な例題を通して、Visual Basicの使い方をとことん解説します。

コメント

このブログの人気の投稿

BASIC NEWS(2023/04/14 06:19)

BASIC NEWS(2023/04/13 06:36)

BASIC NEWS(2023/04/10 05:58)