BASIC NEWS(2022/11/15 06:37)
Fan_PC-1251(🐦)
https://twitter.com/1574703096269197300/status/1592176788687695875ツイート:PiO No.2(1983-12)で、スロットマシンのプログラムを見ていたら、直前の作品の末尾に、SC61860のマシン語の公開を期待する記事がありました。わずかこの2ヶ月後に、THE BASIC(1984年2月号)で、「私の… https://t.co/bm140PjyYL
chamekan(🐦)
https://twitter.com/6524082/status/1592174060624281600ツイート:RT @PPc1245: PC-1245/5x用「グラフィック・スロットマシン」BASICPiO No.2 ~ポケコン カジノ~ 音あり比較的初期のグラフィック・プログラムです。当時、レバーのガッシャンとドクロの笑いに感心した覚えがあります。ドラムの回転は市松模様を…
蒔鱈まりお【絵文字】【絵文字】【絵文字】【絵文字】(🐦)
https://twitter.com/1389121048306540500/status/1592158240946941952ツイート:@Big_Half_F_Rice 行番号BASICの時代ならガチガチに決まった…はほぼ賛成できます。役所の職員がなぜかとんでもなく偉そうにしていた大昔の時代に役所に書類を提出するときはコンピュータにプログラムするよりは遥かにましだと思ってたぐらいですから。
とてちてた🦚(🐦)
https://twitter.com/128225953/status/1592156607890493443ツイート:@92Quieter 作業を自動化するプログラムですねそのプログラムを書くソフトがVBA(Visual Basic for Application)です
電卓喫茶(ツイッター版)(🐦)
https://twitter.com/921008048444809200/status/1592139452134326272ツイート:RT @PPc1245: PC-1245/5x用「グラフィック・スロットマシン」BASICPiO No.2 ~ポケコン カジノ~ 音あり比較的初期のグラフィック・プログラムです。当時、レバーのガッシャンとドクロの笑いに感心した覚えがあります。ドラムの回転は市松模様を…
Yana研究室長@(YanaTV730の研究室)(🐦)
https://twitter.com/1332544306645594000/status/1592133268631326720ツイート:自分自身学生時代はMSXを使っていた→今思うとファミリーベーシック以上に豊富なBASICの命令セット、潤沢なメモリ容量、倍精度変数と言って14桁までの計算を扱える変数、そして三角関数など…贅沢だったと思うし、高校生の頃画面上にサインカーブを描画するプログラムも自作しましたね。
chunming wen(🐦)
https://twitter.com/222359561/status/1592133006462160897ツイート:RT @PPc1245: PC-1245/5x用「グラフィック・スロットマシン」BASICPiO No.2 ~ポケコン カジノ~ 音あり比較的初期のグラフィック・プログラムです。当時、レバーのガッシャンとドクロの笑いに感心した覚えがあります。ドラムの回転は市松模様を…
pon_pc1245(🐦)
https://twitter.com/1250019176497827800/status/1592128511648862208ツイート:PC-1245/5x用「グラフィック・スロットマシン」BASICPiO No.2 ~ポケコン カジノ~ 音あり比較的初期のグラフィック・プログラムです。当時、レバーのガッシャンとドクロの笑いに感心した覚えがあります。ド… https://t.co/8cZUl0lhpu
Yana研究室長@(YanaTV730の研究室)(🐦)
https://twitter.com/1332544306645594000/status/1592126462366482432ツイート:RT @BMagaBot: @ bozu_108 ファミリーベーシックBASICの基本的なプログラムを学ぶにはお手軽です。 [LettuceTomoe, https://t.co/Kq7MXDpPkR]
YATYATYAT(🐦)
https://twitter.com/2571123788/status/1592123566346350592ツイート:@medamap のろのろだったBASICプログラムが100倍速オーバーで動いてくれるのは時短できて便利だったりします。
碧川れたす/𝓛𝓮𝓽𝓽𝓾𝓬𝓮 【絵文字】(🐦)
https://twitter.com/454025473/status/1592121874359930882ツイート:@bozu_108 ファミリーベーシックBASICの基本的なプログラムを学ぶにはお手軽です。 https://t.co/f8WNEMQKVx
こうやまP提督㌠フレンズトレーナー(🐦)
https://twitter.com/1293931263523295200/status/1592110580974092289ツイート:@ms_mz117 高校のMZ-2000には何とカラーモニタがありました!(何故かシャープのPC-3100もあった)でも使い勝手が悪くて、文化祭向けにBASICでプログラムを作る実力はあったが、本当にちゃんと使う事が無かったなあ。
誤字を指摘する不死鳥 手洗い・マスク(🐦)
https://twitter.com/896187439/status/1592092631869591554ツイート:ある県庁の防災監視システムのプログラムに参加。大手企業に「下請けに出さないでください」と言われていたのに、孫請け。当時、大学2年生のプログラマーは初めてのアルバイト。Visual BASICを使うのは初めて。県庁には行って… https://t.co/6Mdi5n0ji6
獅子原じゅべ(🐦)
https://twitter.com/186321765/status/1592087588932030466ツイート:Fortranは、計算機学の授業でプログラムしたけど、それっきり。でも、BASICは、N88BASICからVBまで仕事でプログラム作った。個人的には、AutoCAD上のLISPが好きだった。結局は、数値計算とマクロなんだけど、定型作業の自動化にとても役に立つ。
モリビト@文字書きっぽい何か(🐦)
https://twitter.com/939688130751238100/status/1592057118211051523ツイート:RT @gamebox7777: 自分は何の才能もない人間だと思って生きてきたけど、高校生の時にPC(BASIC)でぷよぷよ作ろうと思って、再帰という概念知らずに、自分で考えて再帰ループ使ってぷよ消すアルゴリズム実現したから多少プログラムの才能はあったんだろうな
ばは(🐦)
https://twitter.com/96551311/status/1592043798024314880ツイート:RT @gamebox7777: 自分は何の才能もない人間だと思って生きてきたけど、高校生の時にPC(BASIC)でぷよぷよ作ろうと思って、再帰という概念知らずに、自分で考えて再帰ループ使ってぷよ消すアルゴリズム実現したから多少プログラムの才能はあったんだろうな
gamebox(🐦)
https://twitter.com/250420245/status/1592043431714770944ツイート:自分は何の才能もない人間だと思って生きてきたけど、高校生の時にPC(BASIC)でぷよぷよ作ろうと思って、再帰という概念知らずに、自分で考えて再帰ループ使ってぷよ消すアルゴリズム実現したから多少プログラムの才能はあったんだろうな
桜音(🐦)
https://twitter.com/1187845827839975400/status/1592033318660636672ツイート:@kurogane255 昔は高級言語はMS-BASICで速いプログラムを作りたいとアセンブリ言語でしたから。そこへ速くてアセンブリ言語よりも読みやすいC言語/Cコンパイラが登場した。暫くBASICとCが標準だった。Cはポインタと… https://t.co/2d9BLxAfAb
【絵文字】りんてつ@メジナ幼稚園【絵文字】(🐦)
https://twitter.com/66116365/status/1592012849295265792ツイート:@Nosferatu00 若い…?カセットテープに打ち込んだBASICプログラム保存したりしてないのか…
巌流島のキョン(🐦)
https://twitter.com/326011829/status/1592010088994459650ツイート:@kurogane255 C言語は必要最低限でプログラム構築できる高級言語だと思うんだけどなぁ…おいらなんかPC9801全盛時代のBASIC言語から入ったんで、頭おかしくなりそうでした。(すでに現在もおかしいけど)
TOSHIKI(🐦)
https://twitter.com/1292036164006813700/status/1592239913763676160ツイート:Visual Basicなど他のプログラミング言語で実施するコンパイル(システムが理解できるような機械語に変換する処理)などは基本的に必要ありません.
ゴルディクス(TSAPPS)@DQX(🐦)
https://twitter.com/1173573488763760600/status/1592188857390632961ツイート:『N88-BASIC Source editor』開発進行状況!ファイル一覧の末尾に先頭クラスタ番号を表示ディスクに属性がセットされている場合[2D]or[2HD] の隣に表示されます(書込禁止=P,リードアフターライ… https://t.co/qDML7LrfTN
omega(🐦)
https://twitter.com/3305688889/status/1592167012360687617ツイート:Nintendo Switchは本体の性能が低い為にアプリの処理落ちが頻繁に発生する。プログラミングに問題があるとしたら本体の仕様なので個人の努力で改善する事は出来ない。物理演算の処理ソフトが数年前のBASICだと複雑な処理が厳し… https://t.co/ZWxAddeWj8
「無個性」(元: 鉄-カリウム合金)-2.1.0.vrm(🐦)
https://twitter.com/1471463592457543700/status/1592151681613312000ツイート:私がプログラミングを始めた理由……特にはっきりとした目的はなかったかな。パソコンにあこがれだした時期に偶然見つけて、やったら面白かった、だったと思う。(最初はIchigojam BASIC だった)
猫大名 ねこ猫(🐦)
https://twitter.com/1523015512401322000/status/1592150693590487043ツイート:猫の知っているBASICとはにゃんだか違う気がするにゃ……。#猫ベ~開発記 #BASIC #プログラミング https://t.co/k5RgupjymC
自称描画屋のかーまいん(🐦)
https://twitter.com/61874776/status/1592074891356172288ツイート:ロートルなのでプログラミング勉強し始めた頃はC言語以外の選択肢がなかったんだよね(他の選択肢BASIC、Fortran、COBOLかもしくはアセンブラなので当時から勉強し始めるには実用性が乏しかったと思う)それでも明確に挫折し… https://t.co/oGEpVnLJE8
なまけものP a.k.a. けもーん(🐦)
https://twitter.com/6848402/status/1592012531677417474ツイート:まあ、昔はCコンパイラは(GCCみたいなフリーのコンパイラなんてなかったから)高価で、そこにたどり着く前にBASIC やマシン語(=動作マシンのハードウェア環境の理解を含む)を囓ってるパターンが多かっただろうしな。プログラミング言… https://t.co/VcQFNVyIpi
おがさくら【絵文字】【絵文字】☢(🐦)
https://twitter.com/1185281560511053800/status/1592002240893845504ツイート:プログラミング言語個人的ランキングJava>C>>Lua>Python>=Visual Basic>R
白銀 まろん♨️【絵文字】【絵文字】【絵文字】【絵文字】【絵文字】✨🟥【絵文字】【絵文字】ᙅ⩬【絵文字】(🐦)
https://twitter.com/849212295502626800/status/1591977984445263872ツイート:RT @tsapps_goldics: 『N88-BASIC Source editor』開発進行状況!D88ファイル内のBASICファイル一覧を表示するところまでが仕上がりました。使用クラスタ数と属性も表示されます。デザインは後日微調整。内部処理の調整に時間がか…
プログラミング言語HSP3公式(🐦)
https://twitter.com/1009313748228628500/status/1591965061794631683ツイート:RT @tsapps_goldics: 『N88-BASIC Source editor』開発進行状況!D88ファイル内のBASICファイル一覧を表示するところまでが仕上がりました。使用クラスタ数と属性も表示されます。デザインは後日微調整。内部処理の調整に時間がか…
basictomonokai(🐦)
https://twitter.com/1919301649/status/1591961838966538240ツイート:国内唯一☆プログラム言語BASIC専門の新聞「BASIC NEWS」 https://t.co/gjpPYyIcmG #BASIC #プログラミング
TOSHIKI(🐦)
https://twitter.com/1292036164006813700/status/1591854878191546368ツイート:Visual Basicなど他のプログラミング言語で実施するコンパイル(システムが理解できるような機械語に変換する処理)などは基本的に必要ありません.
PC88ingrate(🐦)
https://twitter.com/1509703059756224500/status/1591821805538476032ツイート:RT @tsapps_goldics: 『N88-BASIC Source editor』開発進行状況!D88ファイル内のBASICファイル一覧を表示するところまでが仕上がりました。使用クラスタ数と属性も表示されます。デザインは後日微調整。内部処理の調整に時間がか…
ゴルディクス(TSAPPS)@DQX(🐦)
https://twitter.com/1173573488763760600/status/1591819031300149251ツイート:『N88-BASIC Source editor』開発進行状況!D88ファイル内のBASICファイル一覧を表示するところまでが仕上がりました。使用クラスタ数と属性も表示されます。デザインは後日微調整。内部処理の調整に… https://t.co/QW88S3r8F4
上野 美姫(喪中)(🐦)
https://twitter.com/3319364982/status/1591789385129000960ツイート:@yuki_ayumu 私はZ-1でした。高校の時に教材で買わされたんですよね~。当時はBASICでゲームサウンドメインでプログラミングしてました。ポケコンだとBEEP1音しかないですが、音作って遊んでましたねw
すがや ゆき ♂→♀性転換者 人妻で主婦でエンジニア(🐦)
https://twitter.com/140430861/status/1591751563449896961ツイート:すっかり忘れてたけど、今年の今月はプログラミング始めて40周年です。とっとけば良かったなあ、1982年のbasicマガジン。
mimonelu(🐦)
https://twitter.com/83976048/status/1591744818635759616ツイート:昔はプログラミング言語と言ったらBASICかCかみたいな状況だったから(少なくとも私は)、小学生でBASICを、中学生でCに入門しましたね。今ではどちらも完璧に忘れたけど、早い段階で型とポインタに触れたせいか、その後の高級言語も楽… https://t.co/gzXtYlrN7i
すがや ゆき ♂→♀性転換者 人妻で主婦でエンジニア(🐦)
https://twitter.com/140430861/status/1591741857603940354ツイート:RT @yuki_ayumu: またプログラミングとかPythonがトレンドに上がってるけど、自分が覚えたプログラミング言語は、BASIC(小学校高学年)→Z80アセンブラ(中学)→C(高校)→C++(大学)→Perl(大学)の順番で、全部独学なんだけど、図らずもこの順番って学…
jyoshise(🐦)
https://twitter.com/113354217/status/1591722011797360646ツイート:30年前は大学の最初のパンキョーのプログラミング演習ってFORTRANだったけど(私は小学生の頃にBASICを通過していたので楽勝だった)、いまいきなりCとかやんの?
譜田明人@物書き(🐦)
https://twitter.com/1066838703325106200/status/1591680723312087041ツイート:プログラミング学習はBASICがいいと思う。プログラミングの概念と基本パターンを理解するのが大事だと思う。出来ることが限られた言語から始めればいい
結城 あゆむ@広島ミックスあゆむバー(🐦)
https://twitter.com/72439666/status/1591674016053735424ツイート:BASICで基本的なプログラミングの概念を学んで、スピードの遅さに耐えられなくなって、マシン語(アセンブラ)を覚える、アセンブラにはポインタというか、メモリアドレスの概念は必須だから、そこでポインタの概念を学ぶ。そこまで行けば、C… https://t.co/KWbbdwDDmz
結城 あゆむ@広島ミックスあゆむバー(🐦)
https://twitter.com/72439666/status/1591671517800456192ツイート:話をプログラミング言語学習の順番の件に戻すと、最初にマシン語はやっぱりちょっと難しいんですよ。少なくとも万人向けではないし。一方、BASICだと命令は基本的に簡単な英単語で構成されてるし、実際、当時小学生だった自分にもプログラミン… https://t.co/suEa9dBMPE
きむら 【絵文字】(🐦)
https://twitter.com/1221950605616267300/status/1591671171518730240ツイート:RT @yuki_ayumu: またプログラミングとかPythonがトレンドに上がってるけど、自分が覚えたプログラミング言語は、BASIC(小学校高学年)→Z80アセンブラ(中学)→C(高校)→C++(大学)→Perl(大学)の順番で、全部独学なんだけど、図らずもこの順番って学…
猫大名 ねこ猫(🐦)
https://twitter.com/1523015512401322000/status/1591671059727941634ツイート:にゃんとか式の中から関数を呼び出せるように。疲れたよ、パトラッシュ。で、ソースがパスタっぽくなってしまったので、整理がんばる。#猫ベ~開発記 #BASIC #プログラミング https://t.co/rReGcUgjtH
水奈瀬✞いつき(🐦)
https://twitter.com/69007166/status/1591668820078624768ツイート:RT @yuki_ayumu: またプログラミングとかPythonがトレンドに上がってるけど、自分が覚えたプログラミング言語は、BASIC(小学校高学年)→Z80アセンブラ(中学)→C(高校)→C++(大学)→Perl(大学)の順番で、全部独学なんだけど、図らずもこの順番って学…
結城 あゆむ@広島ミックスあゆむバー(🐦)
https://twitter.com/72439666/status/1591668641015160832ツイート:当時はパソコン雑誌も色々出ていて「マイコンBASICマガジン」みたいな、遊びながらプログラミングを学習するのに最適な雑誌もあったから(自分はどちらかと言えば「プログラムポシェット」派だったんだけどw)、掲載された、BASICリスト… https://t.co/HVwvJmVyK4
結城 あゆむ@広島ミックスあゆむバー(🐦)
https://twitter.com/72439666/status/1591665217108602880ツイート:またプログラミングとかPythonがトレンドに上がってるけど、自分が覚えたプログラミング言語は、BASIC(小学校高学年)→Z80アセンブラ(中学)→C(高校)→C++(大学)→Perl(大学)の順番で、全部独学なんだけど、図らず… https://t.co/90HV2a2jA0
べーしっく(🐦)
https://twitter.com/1538471585820328000/status/1591622101945188352ツイート:プログラミングに関しては中学からやっておけばよかったと今めちゃくちゃ後悔
(理系Bot)<ミュー(🐦)
https://twitter.com/1460053596/status/1591611977821917184ツイート:【一多枠】No.0344次のうち、経済産業省が認定する「基本情報技術者試験」においてプログラミング能力試験の対象となっている言語を全て選びなさい○C、COBOL、JAVA×Pascal、Perl、Visual Basic
佐藤裕也(🐦)
https://twitter.com/266297818/status/1591600123154681856ツイート:https://t.co/NOmoJUa7si現代でAppleIIのbasicでプログラミングする動画「エディタ」なんてものはなくてコーディングは「指定した行番号に命令を挿入を挿入」でしかないからマジで大変そうコードを消すの… https://t.co/TujSPLeu24
basictomonokai(🐦)
https://twitter.com/1919301649/status/1591599451642396672ツイート:国内唯一☆プログラム言語BASIC専門の新聞「BASIC NEWS」 https://t.co/gjpPYyr9kG #BASIC #プログラミング
TOSHIKI(🐦)
https://twitter.com/1292036164006813700/status/1591469839411204098ツイート:Visual Basicなど他のプログラミング言語で実施するコンパイル(システムが理解できるような機械語に変換する処理)などは基本的に必要ありません.
オリマータクド(🐦)
https://twitter.com/220288186/status/1591448262787362817ツイート:RT @Ackieee: @hachiya 家のニンテンドー3DSが出てきました。これが、BASICで3Dのプログラムを制作できるプラットフォーム「プチコン3号」です。メーカーから新作ゲームの供給が無くなった現在でも、3Dのゲームをプログラミングできます。 https://t.…
色(🐦)
https://twitter.com/5429672/status/1591421833051803648ツイート:RT @Ackieee: @hachiya 家のニンテンドー3DSが出てきました。これが、BASICで3Dのプログラムを制作できるプラットフォーム「プチコン3号」です。メーカーから新作ゲームの供給が無くなった現在でも、3Dのゲームをプログラミングできます。 https://t.…
石井達之(🐦)
https://twitter.com/128274763/status/1591420732382511106ツイート:RT @Ackieee: @hachiya 家のニンテンドー3DSが出てきました。これが、BASICで3Dのプログラムを制作できるプラットフォーム「プチコン3号」です。メーカーから新作ゲームの供給が無くなった現在でも、3Dのゲームをプログラミングできます。 https://t.…
Nisino Takesi(🐦)
https://twitter.com/150140004/status/1591419367539240960ツイート:RT @Ackieee: @hachiya 家のニンテンドー3DSが出てきました。これが、BASICで3Dのプログラムを制作できるプラットフォーム「プチコン3号」です。メーカーから新作ゲームの供給が無くなった現在でも、3Dのゲームをプログラミングできます。 https://t.…
PAKU♉直腸癌【絵文字】PPMM(🐦)
https://twitter.com/6587612/status/1591412628651671552ツイート:RT @Ackieee: @hachiya 家のニンテンドー3DSが出てきました。これが、BASICで3Dのプログラムを制作できるプラットフォーム「プチコン3号」です。メーカーから新作ゲームの供給が無くなった現在でも、3Dのゲームをプログラミングできます。 https://t.…
Masao S(🐦)
https://twitter.com/4510361/status/1591405196399513600ツイート:FORTRANやBASICのくだりは良い復習になったかな。「プログラミングできたら人生変わっちゃう!?の巻」 - 漫画家イエナガの複雑社会を超定義 https://t.co/QUwRs8XIRZ
エイdoリアン(🐦)
https://twitter.com/1536664029870952400/status/1591380449548697601ツイート:RT @Ackieee: @hachiya 家のニンテンドー3DSが出てきました。これが、BASICで3Dのプログラムを制作できるプラットフォーム「プチコン3号」です。メーカーから新作ゲームの供給が無くなった現在でも、3Dのゲームをプログラミングできます。 https://t.…
ほんじお(🐦)
https://twitter.com/103193727/status/1591378994293002242ツイート:RT @Ackieee: @hachiya 家のニンテンドー3DSが出てきました。これが、BASICで3Dのプログラムを制作できるプラットフォーム「プチコン3号」です。メーカーから新作ゲームの供給が無くなった現在でも、3Dのゲームをプログラミングできます。 https://t.…
プログラム学習(12)情報技術検定 対策!工業情報数理・ BASIC アプリのWindowsへのインストールの方法を解説します。実際に,アプリを使って,学習しましょう!実践!(📺)

https://www.youtube.com/watch?v=U16hHdvF_kQ
概要:【みちおチャンネル】下記ホームページより,BASICのアプリのインストールできます。 URL https://hp.vector.co.jp/authors/VA008683/ よく読んで, ...
【プログラミング入門】VB.NET【RPA(自動操作)編】 ざっくりわかるプログラミング講座(📺)

https://www.youtube.com/watch?v=VgMeDV6T_pg
概要:【ビジネススキルアップゼミ 【プログラミング専攻】】プログラミングによる業務の効率化を検討中の方向けのプログラミング入門講座です。VB.NETによる自動操作について解説します ...
【年金生活#79】BASIC世代、Pythonオススメです。今の時代、プログラミングは簡単です。(📺)

https://www.youtube.com/watch?v=r4K7dl5jUYQ
概要:【59歳、これからを考える。】SNSを活用し僅かな年金で楽しく暮らす術 関連動画は以下のHPに掲載しています。 https://lit.link/kenken41959 ◇チャンネル ...
Visual Basic .NET(VB.NET)とは(プログラミング言語 #6)(📺)

https://www.youtube.com/watch?v=1MLG11GJOQU
概要:【ITを分かりやすく解説】マイクロソフト社が開発・提供しているプログラミング言語であるVisual Basic .NET(VB.NET)について紹介しています。
マイコン1978年8月号 特集 実用BASICプログラム集/ミサイルゲーム ...(🔍)
https://www.procaresalud.com/20441/101715.html概要:2 日前 ... マイコン1978年8月号◇特集 実用BASICプログラム集/ミサイルゲーム/宇宙船ゲーム. 35%割引非常に高い品質 マイコン1978年6月号◇特集 マイコンショウ'78/スイッチング電源 ...
柔らかい 【絶版・初版本】楽しくBASICが学べるベストプログラム ...(🔍)
https://soccerethiopia.net/infos.php?items/220736vdrktid.html概要:4 日前 ... 柔らかい 【絶版・初版本】楽しくBASICが学べるベストプログラム集 (ベストブックス), コンピュータ/IT - soccerethiopia.net.
以下のプログラムを読んで、各問に答えなさい。 - なお、Val ...(🔍)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11268930791概要:2022/10/08 ... なお、Val( ) はVisual Basic言語の関数で、引数として文字を与えると、戻り値としてその文字を数値に直したものを返します。(例: Val( 2 ) の戻り値は ...
解を求める、「はさみうち法」で、最もシンプルなプログラム(行 ...(🔍)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14265028719概要:2022/07/18 ... 解を求める、「はさみうち法」で、最もシンプルなプログラム(行数のすくない)を作っていただいた方 ... Visual Basic | プログラミング・62閲覧.
VBAのプログラミングでフィボナッチ数列の10番目を求める問題が ...(🔍)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12264027572概要:2022/06/28 ... わかる方がいれば教えていただきたいです。お願いします。 画像 …続きを読む. Visual Basic ...
macでbasicのプログラミングができる使いやすいソフトを教えて ...(🔍)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11262385616概要:2022/05/25 ... コマンドが基本的(低機能)でユーザに優しくない旧来のコンピュータっぽさを体験するにはBASICはおすすめです。
Ruby 3.2.0 Preview 3 リリース(📑)
https://www.ruby-lang.org/ja/news/2022/11/11/ruby-3-2-0-preview3-released/概要:Ruby 3.2系最初のプレビューリリースである、Ruby 3.2.0 Preview 3 が公開されました。Ruby 3.2では多くの機能を追加しています。 WASIベースのWebAssemblyサポート WASIベースのWebAssemblyへのコンパイルがサポートされました。これにより、ブラウザやサーバーレスエッジ環境、その他のWebAssembly/WASI環境でCRubyの...
10年後、世界はSFになると思う|Futurist(フューチャリスト)コミュニティ・メディア(📑)
http://futurist.cross-community.net/2022/11/05/after-10-years-sf/概要:概要 結論:2030年代から世界はSFになる ※本記事の主張は個人的な感覚が多分に含まれておりますので、その前提を理解した上で読み進めていただければ幸いです。 結論から言うと、 高い可能性で2020年代後半(2026年頃)から「指示待ち人間レベル」もしくは猫レベルの人工知能(一般化知能、Generalized Intelligence)が台...
もう止まらない「犯罪者のExcel離れ」(📑)
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2210/23/news01.html概要:関連キーワード Microsoft(マイクロソフト) | Excel | マルウェア 攻撃者は、PCにマルウェアを忍び込ませる手段として、Microsoftの表計算ツール「Microsoft Excel」を利用することを避け始めた。セキュリティベンダーHornetsecurityによると、攻撃者がメール攻撃で悪用するファイル形式のうち、Excelファイルの割合が...
10年後、世界はSFになると思う|Futurist(フューチャリスト)コミュニティ・メディア(📑)
http://futurist.cross-community.net/2022/11/05/after-10-years-sf/概要:概要 結論:2030年代から世界はSFになる ※本記事の主張は個人的な感覚が多分に含まれておりますので、その前提を理解した上で読み進めていただければ幸いです。 結論から言うと、 高い可能性で2020年代後半(2026年頃)から「指示待ち人間レベル」もしくは猫レベルの人工知能(一般化知能、Generalized Intelligence)が台...
もう止まらない「犯罪者のExcel離れ」(📑)
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2210/23/news01.html概要:関連キーワード Microsoft(マイクロソフト) | Excel | マルウェア 攻撃者は、PCにマルウェアを忍び込ませる手段として、Microsoftの表計算ツール「Microsoft Excel」を利用することを避け始めた。セキュリティベンダーHornetsecurityによると、攻撃者がメール攻撃で悪用するファイル形式のうち、Excelファイルの割合が...
学校・家庭で体験 ぜんぶIchigoJam BASIC! プログラミングでSTEAMな学びBOOK(📖)

http://books.rakuten.co.jp/rk/78e2d6e416963d988295908a2cec79d7/
概要:【松田孝 著】小学校全学年から中学校までずっと使えるプログラミング体験の決定版。使用言語はIchigoJam BASIC。Lチカからはじまり、ロボットもドローンも動かせる! 家庭学習にも最適です。
子どもに教えるためのプログラミング入門 ExcelではじめるVisual Basic(📖)

http://books.rakuten.co.jp/rk/ea5b2e23fafa3fddbcc8913e27a8dea4/
概要:【田中一成 著】※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。Visual Basicで楽しくプログラミングを学ぼう プログラミング教育必修化もこれで準備OK! 本書はVisual BASICの機能の一部を使って、「BASICのプログラミングを楽しんでみよう」という方々が最初の第一歩を踏み出すお手伝いをするために書かれた入門書です。2020年度の新学習指導要領から予定されている「小中学校でのプログラミング教育の必修化」により、これからは先生だけでなく、お父さん、お母さんもプログラムに触れる機会が増えるていくことでしょう。本書は、家族ぐるみでプログラミングを学びたい人たちが、プログラミングの基礎・楽しさを実感するのに最適です。
基礎からきちんと知りたい人のVisual Basicプログラミング入門(📖)

http://books.rakuten.co.jp/rk/f75006f5c7813f58915f88433ecbff14/
概要:【 著】Visual Basic(VB)は今でも「現役・最新」の開発ツールです。C#の方が後で生まれた言語ですが、できることはVBとC#でほとんど同じなのです。本書は最新の「Visual Studio 2015」でVisual Basicを使いこなすための入門書。テキストエディター、電卓、SQL Serverを使った住所録データベース、画像ビューワー、音楽ソフト、Webブラウザーといった実用的な例題を通して、Visual Basicの使い方をとことん解説します。
コメント
コメントを投稿